ゴーヤーおにぎり☆

リラックマミ
リラックマミ @cook_40055931

ゴーヤー、肉、卵のみ!
「焼き肉のたれ」で苦いゴーヤーに甘味がプラス!
いつもと違うゴーヤー料理で見た目も楽しめます
このレシピの生い立ち
いつも作っている「ゴーヤー」弁当のスタイルに変化が欲しくアレンジしてみました!シンプルな材料で簡単に出来ます!

ゴーヤーおにぎり☆

ゴーヤー、肉、卵のみ!
「焼き肉のたれ」で苦いゴーヤーに甘味がプラス!
いつもと違うゴーヤー料理で見た目も楽しめます
このレシピの生い立ち
いつも作っている「ゴーヤー」弁当のスタイルに変化が欲しくアレンジしてみました!シンプルな材料で簡単に出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1人分
  2. 牛肉(豚肉でも可能) 50g(お好みで)
  3. ゴーヤー 中1/2
  4. 1個
  5. 焼き肉のタレ 大3
  6. マヨネーズ 大1/2
  7. のり 2〜4枚
  8. 大1

作り方

  1. 1

    ・ゴーヤーと牛肉は食べやすい形に細かく切り、中火のフライパンに油を引き炒めます。

  2. 2

    ・牛肉に焼き色がついたら「焼き肉のタレ」を加え混ぜ合わせます。更にご飯を加え良く混ぜ合わせ、火を止め少し冷ましておきます

  3. 3

    ・ご飯を冷ましている間に「卵焼き」を作ります。※卵を割ってかき混ぜる際に「マヨネーズ」を加えると形が崩れにくくなります。

  4. 4

    ・まな板の上に「サランラップ」を引き、混ぜ合わせたご飯をのせて包み形を整えておきます。

  5. 5

    ・まな板の上に再度「サランラップ」を引き、のり→卵焼き→整えておいたご飯(ラップ外す)→のりの順に重ねて包み完成です。

  6. 6

    ・完成です!

コツ・ポイント

ゴーヤーと牛肉には多少濃いかな?ぐらいの味付けが、ご飯と混ぜ合わせた時に、ちょうど良い仕上がりになっています。
卵にもマヨネーズ以外味付けしていないので、のりが味付け海苔だと更に美味しくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リラックマミ
リラックマミ @cook_40055931
に公開
食べてる時がホント幸せ〜♪「美味しい」って言ってもらえることはもっと幸せ〜♪♪地元沖縄の料理や食材も取り入れつつ創作料理も増やしていきますよ〜(^^)
もっと読む

似たレシピ