つわり妊婦さんに!野菜の生姜レモンマリネ

月とみのり
月とみのり @cook_40054696

レモンと生姜でサッパリ!レモンのクエン酸がつわり中の体に◎。生姜は吐気を和らげることが期待できます。ビタミンもたっぷり☆
このレシピの生い立ち
つわりの時の食べ方と栄養については、産育食サイト「月とみのり」tsukitominori.comで詳しく!つわり対策として、しょうが、バナナ、レモンなどのお話も。

つわり妊婦さんに!野菜の生姜レモンマリネ

レモンと生姜でサッパリ!レモンのクエン酸がつわり中の体に◎。生姜は吐気を和らげることが期待できます。ビタミンもたっぷり☆
このレシピの生い立ち
つわりの時の食べ方と栄養については、産育食サイト「月とみのり」tsukitominori.comで詳しく!つわり対策として、しょうが、バナナ、レモンなどのお話も。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1/3本
  2. きゅうり 1本
  3. キャベツ 1/12玉
  4. パプリカ 1/4個
  5. パプリカ 1/4個
  6. しょうが 1かけ(10g)
  7. レモン 大さじ4
  8. ★酢 大さじ3
  9. 1/2カップ(100cc)
  10. ★砂糖 大さじ2
  11. ★塩 小さじ1/2
  12. ★こしょう 適量

作り方

  1. 1

    にんじん、きゅうり、キャベツ、パプリカは一口大に切る。しょうがは薄切りにする。

  2. 2

    1、★を鍋に入れてふたをし、中火にかける。煮立ったら2分煮て火を止め、そのまま冷ます。

  3. 3

    粗熱が取れたら、容器に移す。

  4. 4

    *野菜は食べられそうなものを、食べられるだけでOKです。

コツ・ポイント

しょうがは吐気を和らげることが期待できるとされています。レモンのクエン酸は弱った体に効果的。また、酸味は食欲増進に、レモンの香り成分もリラックス効果があると言われています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
月とみのり
月とみのり @cook_40054696
に公開
妊娠から、出産そして授乳期まで。おかあさんの食事が、母体の健康を守るだけでなく、そのまま赤ちゃんの栄養にもなる大切な時期。月とみのりはそんな「うみそだてる人の食」を「産育食(さんいくしょく)」と名づけました。栄養学にもとづいた手軽でおいしい産育食レシピを発信!公式サイト https://tsukitominori.com/インスタグラム tsukitominori_sannikusyoku
もっと読む

似たレシピ