麺つゆだけ!茄子おくら焼き浸し

かにぱん。 @cook_40149803
さっと火を通したら麺つゆに浸けて放っておくだけ。
生姜で食が進む、冷たくてつるんとおいしい夏の定番メニューです。
このレシピの生い立ち
なすの揚げ浸しが食べたいけど揚げ物は暑いし面倒くさいので焼くことに。
麺つゆだけ!茄子おくら焼き浸し
さっと火を通したら麺つゆに浸けて放っておくだけ。
生姜で食が進む、冷たくてつるんとおいしい夏の定番メニューです。
このレシピの生い立ち
なすの揚げ浸しが食べたいけど揚げ物は暑いし面倒くさいので焼くことに。
作り方
- 1
なすは半分にしたあと薄く切って水にさらしておく。
おくらはまな板の上で塩をふって擦り産毛を取ったらヘタを切り落とす。 - 2
ごま油でなすを炒めてしんなりしたらおくらを加え、さっと火を通す。
- 3
バット又はお皿に並べて麺つゆを被るくらい注ぎ、すりおろし生姜を加える。
- 4
あら熱がとれたらピタッとラップをして冷蔵庫で1時間くらい冷やせば完成!
お好みで刻みネギや鰹節を散らしてどうぞ。
コツ・ポイント
麺つゆはストレートを使っているので、希釈タイプのものはお好みの味になるよう適宜薄めてください。
ラップは空気を抜いてなすとおくらに密着させるようにぴったりと♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
茄子とゴーヤのひんやり焼き浸し♪♪ 茄子とゴーヤのひんやり焼き浸し♪♪
焼いて冷やすだけなので、簡単♪浸しておくつけ汁も、めんつゆを使ってるので、手間いらずです☆夏の暑い季節にピッタリ♪♪ erinco☆ -
-
ナスとネギの焼き浸し めんつゆでカンタン ナスとネギの焼き浸し めんつゆでカンタン
めんつゆを使って焼いて漬けるだけの簡単レシピです。ナスとごま油が合いますね^_^ピーマンやカボチャ、レンコンなどでも おはまりキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18439516