お弁当に!ピーマンのツナマヨチーズ焼き

piyochanco
piyochanco @cook_40144089

ピーマンに玉ねぎ入りのツナマヨとチーズをのせて焼きました。肉詰めより簡単・時短・節約!
お弁当のおかずにピッタリです。
このレシピの生い立ち
家にあるものでピーマンを使ったおかずをつくろうと考え、ツナマヨを詰めて焼くことを思いつきました。ツナマヨとチーズで味がしっかりしています。
10分でつくれるので、お弁当のおかずやおつまみにピッタリです!

お弁当に!ピーマンのツナマヨチーズ焼き

ピーマンに玉ねぎ入りのツナマヨとチーズをのせて焼きました。肉詰めより簡単・時短・節約!
お弁当のおかずにピッタリです。
このレシピの生い立ち
家にあるものでピーマンを使ったおかずをつくろうと考え、ツナマヨを詰めて焼くことを思いつきました。ツナマヨとチーズで味がしっかりしています。
10分でつくれるので、お弁当のおかずやおつまみにピッタリです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ピーマン 3個
  2. ツナ缶 1缶(70g)
  3. 玉ねぎみじん切り くし切り1cm分
  4. マヨネーズ 小さじ2
  5. 塩コショウ 少々
  6. スライスチーズ(とろけるタイプ) 1枚
  7. 粗挽き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンを洗って水気をキッチンペーパーで拭き取り、縦に2つに切ります。
    ピーマンの種をとります。

  2. 2

    ツナの油をきります。玉ねぎのみじん切り・マヨネーズ・塩胡椒を入れて混ぜます。

  3. 3

    ピーマンにツナを詰めます。

  4. 4

    チーズを6等分に切り、ピーマンにのせます。
    チーズの上に粗挽き胡椒をふります。

  5. 5

    トースターで5分焼きます。
    ピーマンがしんなりして、チーズに焼き色がついたら完成です。

  6. 6

    行楽弁当のおかずにしました。

コツ・ポイント

トースターの種類によって焼き加減が異なりますので、焼き時間を調整してくださいね。

★ブログにも掲載しています★
「ぴよちゃんのお料理ブログ」http://piyochan.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
piyochanco
piyochanco @cook_40144089
に公開
「ぴよちゃんのお料理ブログ」http://piyochan.jp/こんにちは。アラサー主婦・ぴよちゃんです。ブログやってます。ブログを始めてから料理が楽しくなりました。簡単・時短・節約料理がモットー。手軽にボリュームたっぷりのおかずをつくります!得意な食材は鶏もも肉・豚バラ肉・もやし・卵・ホットケーキミックス・キャベツ。ごはんが大好きなので、ごはんに合うおかずをつくることが多いです。
もっと読む

似たレシピ