お弁当に!ピーマンのツナマヨチーズ焼き

piyochanco @cook_40144089
ピーマンに玉ねぎ入りのツナマヨとチーズをのせて焼きました。肉詰めより簡単・時短・節約!
お弁当のおかずにピッタリです。
このレシピの生い立ち
家にあるものでピーマンを使ったおかずをつくろうと考え、ツナマヨを詰めて焼くことを思いつきました。ツナマヨとチーズで味がしっかりしています。
10分でつくれるので、お弁当のおかずやおつまみにピッタリです!
お弁当に!ピーマンのツナマヨチーズ焼き
ピーマンに玉ねぎ入りのツナマヨとチーズをのせて焼きました。肉詰めより簡単・時短・節約!
お弁当のおかずにピッタリです。
このレシピの生い立ち
家にあるものでピーマンを使ったおかずをつくろうと考え、ツナマヨを詰めて焼くことを思いつきました。ツナマヨとチーズで味がしっかりしています。
10分でつくれるので、お弁当のおかずやおつまみにピッタリです!
作り方
- 1
ピーマンを洗って水気をキッチンペーパーで拭き取り、縦に2つに切ります。
ピーマンの種をとります。 - 2
ツナの油をきります。玉ねぎのみじん切り・マヨネーズ・塩胡椒を入れて混ぜます。
- 3
ピーマンにツナを詰めます。
- 4
チーズを6等分に切り、ピーマンにのせます。
チーズの上に粗挽き胡椒をふります。 - 5
トースターで5分焼きます。
ピーマンがしんなりして、チーズに焼き色がついたら完成です。 - 6
行楽弁当のおかずにしました。
コツ・ポイント
トースターの種類によって焼き加減が異なりますので、焼き時間を調整してくださいね。
★ブログにも掲載しています★
「ぴよちゃんのお料理ブログ」http://piyochan.jp/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪ペコロスのツナマヨチーズ焼き 簡単♪ペコロスのツナマヨチーズ焼き
小さくてかわいいからお弁当用にぴったり!思いつきで作ったけど彼もおいしいって♪玉ねぎとツナマヨにまず間違いはないですよね まぁちゃんとりょう -
ピーマンのツナポテト詰めチーズ焼き ピーマンのツナポテト詰めチーズ焼き
ツナ、ポテト、コーン、マヨネーズと子供が好きなものを詰めこみました。ピーマン嫌いの子供さんも、食べてくれるといいな。 はちみつlove
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18439609