絵本『3匹のこぶた』 おにぎらず

KUNIちゃん
KUNIちゃん @cook_40038136

絵本『3匹のこぶた』を、おにぎらずで
オオカミは、冷食のハンバーグ
卵焼きのレンガの家

このレシピの生い立ち
おにぎらずに夢中(≧∇≦)

絵本『3匹のこぶた』 おにぎらず

絵本『3匹のこぶた』を、おにぎらずで
オオカミは、冷食のハンバーグ
卵焼きのレンガの家

このレシピの生い立ち
おにぎらずに夢中(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎらずの材料
  1. 酢飯 150g
  2. 魚肉ソーセージ 3本
  3. オクラ 2本
  4. 海苔 1枚
  5. 飾り用
  6. 錦糸たまご 適量
  7. 海苔(目などのパーツ用) 適量
  8. 揚げパスタ(耳と鼻をとめる) 1〜2本
  9. マヨネーズ(接着用) 適量

作り方

  1. 1

    ラップを敷き海苔を写真のように ラップに対して45度ずらして 置き、半量の酢飯をのせる

  2. 2

    魚肉ソーセージとオクラを交互に並べる。この時、魚肉ソーセージが長いのでカットする。カットした部分は豚の耳と鼻になる。

  3. 3

    ②の上に残り半量の酢飯をのせる

  4. 4

    あとの包み方は、
    『なんでも入れちゃえ♪おにぎらず
    (≧∇≦)』とおなじ
    です。
    ID : 17716874

  5. 5

    おにぎらずの半分はお花畑の中のお花のイメージで、魚肉ソーセージの中央に海苔で模様を作り接着し、回りは錦糸たまごで 飾る。

  6. 6

    3匹のこぶたの方は、②でカットした部分を使う。鼻は、太さの違う2種類のストローを使って作る。耳と鼻は、揚げパスタでとめる

コツ・ポイント

おにぎらずを切る時…切る方向(切り目)を、間違えないように注意する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KUNIちゃん
KUNIちゃん @cook_40038136
に公開
食育メニュープランナー 藤波久仁子くにちゃんのお弁当ぎゃらりー みえこども新聞『キャラ弁づくりにチャレンジ』給食ひろば『食材百科事典』ホットケーキミックスを使ったレシピが多数雑誌掲載地元の食材『桑名もち小麦』を使ったレシピ考案者としてメ~テレ ドデスカ!に出演CBCラジオ『キラママcafe』出演 etc.
もっと読む

似たレシピ