板チョコde簡単♪炊飯器ケーキ♪

えみしろくん
えみしろくん @cook_40060247

炊飯器ケーキの第5弾!!!!!
 炊飯器でシットリ・チョコケーキ♪
バレンタインに如何ですか!?
自分の為のレシピです。
このレシピの生い立ち
友人に教えて貰ったレシピをアレンジして~更に炊飯器で簡単に~ヾ(~∇~;)

板チョコde簡単♪炊飯器ケーキ♪

炊飯器ケーキの第5弾!!!!!
 炊飯器でシットリ・チョコケーキ♪
バレンタインに如何ですか!?
自分の為のレシピです。
このレシピの生い立ち
友人に教えて貰ったレシピをアレンジして~更に炊飯器で簡単に~ヾ(~∇~;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 板チョコ (55~60g位) 2枚(お好みのモノを)
  2. 2個
  3. 牛乳 大匙1杯

作り方

  1. 1

    卵を卵黄と卵白に分ける。

  2. 2

    耐熱ボウルに、板チョコを細かく割り入れ、牛乳を加え、電子レンジで1分加熱する。

  3. 3

    溶けたチョコをヘラで優しく混ぜ、卵黄を加えて更に混ぜ合わせ生地を作る。

  4. 4

    卵白をハンドミキサーで、角がピーンと立つようにする。

  5. 5

    生地に泡立てた卵白の半量を混ぜ~サックリと合わせたら、残りの半量も混ぜる。

  6. 6

    炊飯器に入れ、表面を平に均す。スイッチを押して炊飯器にお任せします♪
    機種によりクッキングコースを利用してください。

  7. 7

    一度目のブザーで竹串を刺して、何も付いてこなければOK!生地が付いてきたら、二度目のスイッチを押してお任せします。

  8. 8

    ブザーが鳴ったら、竹串で確認して、スグに皿に取り出す。

  9. 9

    釜をヒックリ返して重力にお任せすると~取り出しやすいです。

  10. 10

    アツアツ♪出来立てを いただきまーす!
    (^Q^)アーン

  11. 11

    冷めたら少し硬くなりますが~ホイップクリームやフルーツ等と一緒にどうぞ
    (^_-)-☆

コツ・ポイント

炊飯器にお任せです♪
 ホイップクリームやアイスクリームと一緒に召し上がってください(*^。^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えみしろくん
えみしろくん @cook_40060247
に公開
<毎日♪楽しい美味しい>を追求して生活しています。 地球の為に!家族の為に!エコ生活を探求中!! 時短簡単お手軽メニューを探索中(^^)
もっと読む

似たレシピ