里芋の牛そぼろ煮
里芋消費に!!
煮物にしがちな里芋を使って、パンチのあるおかずに。
このレシピの生い立ち
里芋でご飯が進むおかずを作りたいと思って。
作り方
- 1
塩昆布を細く切ります。
- 2
里芋は鍋で水から、皮ごとゆでて、竹串刺さるようになったら皮をむく。
冷凍なら竹串刺さるくらいまで、レンジで3分チン
- 3
えのきを細かく切ります。
- 4
熱したフライパンで牛ミンチとえのきを炒めます
- 5
里芋を入れて
しょうゆ、みりんを入れてまぜ炒めます。 - 6
塩昆布と、出汁を入れてさっと混ぜ炒めます。
- 7
里芋の表面に、そぼろがまとわりついてきたら出来上がり
(里芋の加減でとろっとならない様でしたら片栗粉で調整下さい。)
コツ・ポイント
塩昆布は、細切りされてるのでしたら、2つまみ程度そのまま使ってください。うちのは正方形のものだったので切って使っています。
昆布が食感といい味出してきます。お好みで増減ください。
似たレシピ
-
-
-
栄養満点!テフと豆腐の牛そぼろ煮 栄養満点!テフと豆腐の牛そぼろ煮
カロリーを抑えつつ、栄養価の高いヘルシーレシピ♪片栗粉代わりに、テフパウダーでとろみをつけると栄養バランスもUPします! トレンドオンライン -
-
甘味のある煮汁で【里芋のそぼろ煮】 甘味のある煮汁で【里芋のそぼろ煮】
甘味のあるしっかり味の煮汁で煮た定番の『里芋のそぼろ煮』です。ねっとりと柔らかな里芋と、とろみのあるそぼろがよく合います mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18443231