里芋の牛そぼろ煮

pipit3
pipit3 @cook_40102835

里芋消費に!!
煮物にしがちな里芋を使って、パンチのあるおかずに。
このレシピの生い立ち
里芋でご飯が進むおかずを作りたいと思って。

里芋の牛そぼろ煮

里芋消費に!!
煮物にしがちな里芋を使って、パンチのあるおかずに。
このレシピの生い立ち
里芋でご飯が進むおかずを作りたいと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 10 個程
  2. えのき 1/4パック
  3. 塩昆布 7枚程度を細切りに
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. みりん 小さじ1
  6. 出汁 50cc

作り方

  1. 1

    塩昆布を細く切ります。

  2. 2

    里芋は鍋で水から、皮ごとゆでて、竹串刺さるようになったら皮をむく。

    冷凍なら竹串刺さるくらいまで、レンジで3分チン

  3. 3

    えのきを細かく切ります。

  4. 4

    熱したフライパンで牛ミンチとえのきを炒めます

  5. 5

    里芋を入れて
    しょうゆ、みりんを入れてまぜ炒めます。

  6. 6

    塩昆布と、出汁を入れてさっと混ぜ炒めます。

  7. 7

    里芋の表面に、そぼろがまとわりついてきたら出来上がり

    (里芋の加減でとろっとならない様でしたら片栗粉で調整下さい。)

コツ・ポイント

塩昆布は、細切りされてるのでしたら、2つまみ程度そのまま使ってください。うちのは正方形のものだったので切って使っています。

昆布が食感といい味出してきます。お好みで増減ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pipit3
pipit3 @cook_40102835
に公開
食べるの大好き家族、10才と5才児ののんびりママです旬の野菜でご飯がたくさん食べられる料理を目指してます。食品ロス減らしたくて、リメイクレシピも研究中こどもたちに、健康と安心が届きますように(*´ー`*)
もっと読む

似たレシピ