菜の花,ベーコン,舞茸のスパゲティ

りょうりのだいもんけ
りょうりのだいもんけ @cook_40089503

はじめはローカロリーを考えて作りました。
でもあまりにコクがないのでベーコンを入れ、うまみを足しました。
このレシピの生い立ち
スパゲティを茹でている間に出来上がる、パスタを考えたらこれになりました。

菜の花,ベーコン,舞茸のスパゲティ

はじめはローカロリーを考えて作りました。
でもあまりにコクがないのでベーコンを入れ、うまみを足しました。
このレシピの生い立ち
スパゲティを茹でている間に出来上がる、パスタを考えたらこれになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティー 200g
  2. 菜の花(2㌢幅にカット) 8本
  3. ベーコン(5㎜幅にカット) 3枚
  4. マイタケ小さめにさく 1パック
  5. ニンニクみじん切り 1片
  6. 一味唐辛子 適量
  7. 塩,胡椒 適量
  8. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋にベーコン,マイタケ,ニンニク,一味唐辛子,オリーブオイルを入れて、しっかりと炒める。

  2. 2

    スパゲッティーを大目のお湯に塩を入れてボイルする、お湯を切る少し前に菜の花も入れて火を通しておく。

  3. 3

    茹でるお湯の塩加減は、もしスープとして飲むとしたらおいしいと思える塩加減がよい。

  4. 4

    スパゲッティーのパッケージのゆで時間より1~2分短めにお湯をきる。
    茹で汁を少しとっておく。

  5. 5

    最初に作っておいた具と合わせ、茹で汁を加えながらちょうど良いスパゲッティーの硬さまで煮込み(1~2分)塩,胡椒をする。

  6. 6

    お皿に盛りつけて完成です。
    パスタをはじめに茹ではじめてゆであがる時間にできる料理です。

コツ・ポイント

パスタを少し硬めにゆでて、後でソースと合わせ煮込むことによってソースの味がパスタにしみこみ全体になじみます。
パスタ料理はほとんどに応用ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょうりのだいもんけ
に公開
市民マラソンで走るのが趣味です。最近の目標は体重計の表示される年齢を実年齢より若くする事です。とにかく仕事のほかにも普段の生活も笑顔を忘れないように暮らしています。YouTubeチャンネル『りょうりのだいもんけ』でクックパッドで作った料理も動画配信しております。動画も見ながら、料理を作って頂けるととても嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ