お手軽!キャベツとツナの柚風味パスタ

K−M−O
K−M−O @cook_40085625

キャベツとツナのパスタにほんのりゆず胡椒の風味がきいてさっぱりといただけます
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたパスタが食べたくて、作ってみました。ぜひお試しください。

お手軽!キャベツとツナの柚風味パスタ

キャベツとツナのパスタにほんのりゆず胡椒の風味がきいてさっぱりといただけます
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたパスタが食べたくて、作ってみました。ぜひお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんにく 4かけ
  2. キャベツ 6分の1~8分の1個
  3. ツナ缶(小) 1缶
  4. パスタ 2人分
  5. 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. ゆず胡椒 ティースプーン1杯
  8. しょうゆ 小さじ2
  9. レモン お好みで
  10. オリーブ 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、キャベツは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンに火を入れる前ににんにく、オリーブ油を入れてから火をつけてにんにくの香りがふんわりでるまで弱火で炒める。

  3. 3

    にんにくの香りがふんわりしてきたら、火を中火にし、キャベツと酒を加え、軽く炒めて火を止める。(キャベツは半生状態でOK)

  4. 4

    パスタは袋表示の湯で時間よりも1分少なめでゆがく

  5. 5

    ツナにゆず胡椒をまぶしておく。

  6. 6

    ゆであがったパスタ、ゆず胡椒をまぶしたツナを3のフライパンにいれ、手早く混ぜ合わせる。(フライパンの火はつけない)

  7. 7

    全体が混ざったら、コンロを強火で点火。軽くいためて、塩をいれ、鍋肌にしょうゆをかけて一気に仕上げる。

  8. 8

    いただくときはレモン汁(またはお酢)をかけるとさっぱり感が増しておいしいです。

コツ・ポイント

3.キャベツの歯ごたえを残したいので半生の状態で火をとめます。
5.全体にゆず胡椒が混ざるよう、あらかじめツナにまぶしておいてください。
6.パスタが伸びたり、ねばりがでないように火を止めたままあえてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
K−M−O
K−M−O @cook_40085625
に公開
夢はいつかレシピコンテストで採用されるような1品をめざして・・・。K;簡単、M;毎日 O;おいしい メニューをご紹介します。材料は手軽な冷蔵庫にあるものです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ