玉ねぎのきんぴら。

しあわせな食卓 @cook_40035104
いつも脇役になりがちな玉ねぎを主役に。ゆっくり加熱することで甘味があるきんぴらに仕上げました(*^^*)
このレシピの生い立ち
いろいろな野菜のきんぴらがありますが、玉ねぎのきんぴらは見かけたことがなかったので、どうなるのだろう?と思いながら作りましたが、とっても美味しく仕上がりました。
玉ねぎのきんぴら。
いつも脇役になりがちな玉ねぎを主役に。ゆっくり加熱することで甘味があるきんぴらに仕上げました(*^^*)
このレシピの生い立ち
いろいろな野菜のきんぴらがありますが、玉ねぎのきんぴらは見かけたことがなかったので、どうなるのだろう?と思いながら作りましたが、とっても美味しく仕上がりました。
作り方
- 1
玉ねぎはざく切りにし、フライパンにごま油をひいて中火で甘味がでるまで炒めます。
- 2
玉ねぎに甘味が出てきたらみりんを加えて水分を飛ばすように炒めます。
- 3
最後に鍋肌に伝わらせて醤油を加え、味を調えて出来上がりです。
コツ・ポイント
玉ねぎは薄切りではなくざく切りにすることによって、食感も楽しむことができます。
似たレシピ
-
-
-
-
冷凍できる!お弁当用きんぴらごぼう 冷凍できる!お弁当用きんぴらごぼう
冷凍するとパサつきがちなきんぴらごぼうは、仕上げにごま油を加えてコーティングする事でしっとりとした仕上がりになります。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18445244