ちくわの大葉☆カニカマ巻き

ケロらぶ @cook_40040187
赤・緑・白の色合いが可愛いクルクル巻きです♪お弁当の隙間埋めにいいですよ^^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた大葉を巻いてみました。
ちくわの大葉☆カニカマ巻き
赤・緑・白の色合いが可愛いクルクル巻きです♪お弁当の隙間埋めにいいですよ^^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた大葉を巻いてみました。
作り方
- 1
ちくわを縦に切って開きます。巻き始め半分にマヨネーズを塗ります。
- 2
大葉→カニママの順にのせて、クルクル巻きます。楊枝Orピックを3か所留めて、切り分けます。
- 3
ピックの代わりに、パスタを刺したらそのまま食べれますよ♪
- 4
コツ・ポイント
マヨネーズは薄く塗った方が、切った時キレイです。
H21.8.31に話題入りしました。ありがとうございました^^
似たレシピ
-
-
かにかま&かいわれのちくわ詰め(改良版) かにかま&かいわれのちくわ詰め(改良版)
かいわれのピリッがいいアクセントに♪おつまみや、赤×緑×白が可愛いので、お弁当の隙間埋めにいかがでしょう? ジュリア♪ -
-
-
お弁当に♪竹輪の小さいくるくる巻き お弁当に♪竹輪の小さいくるくる巻き
竹輪は優秀なお弁当のスキマ埋め食材ですよね!可愛いサイズのくるくる巻き、あなたの竹輪バリエーションに加えて下さいませ♪ おかあちゃん。 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18446186