中華クラゲの豆腐和え

タモちゃん
タモちゃん @tamochan

ピリ辛味の調味した中華クラゲ♫単品も美味しいけれど豆腐とあわせると口当たりも良い一品に♡簡単です♪
このレシピの生い立ち
おそうざいでたまに買うピリ辛味の中華クラゲ。いつもきゅうりと和えていたけれど冷奴にのせたら美味しかったので♫

中華クラゲの豆腐和え

ピリ辛味の調味した中華クラゲ♫単品も美味しいけれど豆腐とあわせると口当たりも良い一品に♡簡単です♪
このレシピの生い立ち
おそうざいでたまに買うピリ辛味の中華クラゲ。いつもきゅうりと和えていたけれど冷奴にのせたら美味しかったので♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 中華くらげ 約80g
  2. 豆腐 半丁200g
  3. きゅうり 半分

作り方

  1. 1

    市販の調味済みの中華味のクラゲを用意しました。長ければ食べ易いように短く切って下さい

  2. 2

    きゅうりはスライスして千切りにします。塩少々(分量外)でもんで水にさらしよく絞っておきます

  3. 3

    豆腐はざるなどにのせて水気を切っておきます。ボールに入れて箸でザクザクと崩してクラゲとキュウリを和えれば出来上がりです

  4. 4

    きゅうりとくらげを和えて切った豆腐にのせて冷奴にしても良いです♫

コツ・ポイント

味付けくらげを利用しているので特に調味料は加えていませんが薄いようであればお塩やラー油を足してみてください
豆腐は木綿でも絹でもお好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タモちゃん
タモちゃん @tamochan
に公開
育ち盛りの男子3人のおうちごはん♪ 素敵なレシピに出会って毎日お料理が楽しいです居酒屋系レシピや野菜が美味しいお料理が大好き…&休日に焼きたてのパンを頬張るのがもっかの楽しみですどうぞヨロシク(*^^*)
もっと読む

似たレシピ