お弁当にウマウマミートボール

tunntyann @cook_40082479
冷たいまま食べてみて!
市販のものと柔らかさはほぼ同じですよ。
このレシピの生い立ち
市販のミートボールに近くなるように、肉もいろいろためしてみた結果、この配合が一番近いものに出来上がったと思います
お弁当にウマウマミートボール
冷たいまま食べてみて!
市販のものと柔らかさはほぼ同じですよ。
このレシピの生い立ち
市販のミートボールに近くなるように、肉もいろいろためしてみた結果、この配合が一番近いものに出来上がったと思います
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにして、耐熱皿に入れ500wで4分加熱。
冷めたら、他の材料と混ぜ合わせる。 - 2
まぜ終わったところ。
- 3
適当な大きさに丸める。
私は市販のものと同じくらいの大きさにしました。 - 4
鍋にお湯を沸騰させ、20個~30個くらいずつゆでる。
うきあがってきたらOK!
大体2分前後。 - 5
茹でたものをパッドへ入れてます。
- 6
フライパンにごま油を敷き、⑤を焦げ目がつくように2~3分焼く。
- 7
別のフライパンに、たれの材料(水溶き片栗粉とごま油を除いたもの)を全て入れあたためる。
温まったら水溶き片栗粉をいれる。 - 8
たれが出来上がったら、⑥でこげめがついたミートボールを投入。
- 9
よく混ぜ合わせ最後にごま油をタラ~りとたらします。
まぜるときは、肉が柔らかいのでフライパンをゆするようにね。 - 10
出来上がり~。
コツ・ポイント
たれは一応基本を書いてますが、お好みでお砂糖を増やしたり、ケチャップやしょうゆ、お好きな味に仕上げてくださいね。茹でるだけだと水っぽくなるので焼いてくださいね。
似たレシピ
-
-
懐かしいミートボール☆冷凍可☆お弁当にも 懐かしいミートボール☆冷凍可☆お弁当にも
お友達のお子ちゃまからのリクエストで何となくで作ってみました。冷めても柔らかいから、お弁当に良いですよ(^^) しらゆき工房 -
-
-
-
お弁当に◎茹でて簡単照り焼きミートボール お弁当に◎茹でて簡単照り焼きミートボール
パン粉の代わりに麩が入っているので出来立ても冷めてもふわふわ~♪茹でて作るので簡単ヘルシー!お弁当にもおかずにも◎ ゆさせママ♪ -
ふわふわのミートボール!お弁当に ふわふわのミートボール!お弁当に
キャベツを入れてふわふわのミートボールの完成!甘めのケチャップソースがよく絡み冷めてもとっても美味しい!夕飯やお弁当に! テンテン☆ -
-
簡単★ふわうまミートボール お弁当にも♪ 簡単★ふわうまミートボール お弁当にも♪
お弁当やチャーハンのお供、おつまみにもぴったりなミートボール♪手間そうだけど、意外と簡単にできちゃいますょ♪mocha0204
-
♡ミートボール☆うまうまケチャップたれ♡ ♡ミートボール☆うまうまケチャップたれ♡
みんな大好き手作りのミートボールは最高~♡♡甘くちのタレがおいしさの決め手です!!お弁当にもピッタリですよ♪ ぽっぽっぽ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18447831