苺とバジルのおからケーキ

tearstar
tearstar @cook_40048693

某レシピ本でみつけた組み合わせ。試しに作ってみたら甘酸っぱ~い苺の風味がバジルで引き締まりビックリな美味しさ♪ノンオイル
このレシピの生い立ち
ケークサレのレシピ本(パリ発パウンド型でケークサレ)にあった組み合わせのフレーバー。
元レシピはパウンドケーキでしたので、ノンバター砂糖控えめの おからケーキにアレンジしました。
春に作ればよかったなぁ…独り言

苺とバジルのおからケーキ

某レシピ本でみつけた組み合わせ。試しに作ってみたら甘酸っぱ~い苺の風味がバジルで引き締まりビックリな美味しさ♪ノンオイル
このレシピの生い立ち
ケークサレのレシピ本(パリ発パウンド型でケークサレ)にあった組み合わせのフレーバー。
元レシピはパウンドケーキでしたので、ノンバター砂糖控えめの おからケーキにアレンジしました。
春に作ればよかったなぁ…独り言

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5.5号炊き炊飯器一回分
  1. 生おから 300g
  2. 生バジル 10g
  3. 生/冷凍いちご 150g
  4. レモン汁 小1
  5. 干しいちご 40g
  6. キルシュなければゆるま湯 15ml
  7. MS3コ分
  8. ☆カシスリキュール 30mlフランボワーズでもOK
  9. ☆塩 ひとつまみ
  10. 薄力粉 50g
  11. ★ベーキングパウダー 小1/2(1.5g)
  12. 胡桃 3粒~
  13. 砂糖 大1~

作り方

  1. 1

    ドライ苺を湯洗い後、刻みキルシュ(ぬるま湯)に漬けてふやかしておく
    生苺とレモン汁をミキサーにかけピューレにする

  2. 2

    生バジルを洗い 細かく刻みキッチンペーパーで包んで余分な水気をとる

  3. 3

    溶き卵黄に☆を加えよく混ぜたのち、苺ピューレ、漬けこみでつかったキルシュ、生おから、バジルの順にいれ満遍なく混ぜる

  4. 4

    ★をふるい入れ、粉めがけて、水気をきったドライ苺 荒く砕いた胡桃を入れ、粉を絡ませてから、良く混ぜ合わせる

  5. 5

    卵白を白っぽくなるまで泡立てた後砂糖を加え 固いメレンゲをつくる

  6. 6

    メレンゲを2回位に分け生地にさっくり混ぜ入れ、釜に生地を入れる。
    空気抜きをして普通に炊飯開始

  7. 7

    保温スイッチを切り、蓋を明け放したまま放置。
    しっかり冷めてからケーキ-クーラーに返す。

  8. 8

    冷蔵庫でしっかり冷し、生地を締めてからカット。

  9. 9

    ★アレンジ★
    オーブン180℃25~30分、ココット型にて。

コツ・ポイント

工程4:生地がもったりするくらいが目安です。おからの水分によっては水分不足に感じる場合があります。その場合、ホエー、豆乳、水等を大2づつ位加えて加減下さい
発色を良くする為カシスリキュールを使いましたがフランボワーズ使用でもOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tearstar
tearstar @cook_40048693
に公開
野菜を美味しく食べられるレシピを考え、様々な国の調理法を学び中。2018、7月結婚。共働き新米主婦業が加わり、毎朝お弁当作りに奮闘中。フードアナリスト2級・野菜ソムリエ@北海道、食品メーカー勤務。2015年伊パルマハム協会公式サイトプロモーションレシピ開発担当 http://parmaham.org/recipes/list09おから同盟会員、なまホク53のんびりクック夜消活動中。
もっと読む

似たレシピ