茗荷の明太子和え

kana叶
kana叶 @cook_40054260

皆様のおかげで話題入りできました。
<(_ _)>
明太子または、たらこのツブツブが茗荷に絡んでウマイ(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
冷凍庫に入っていた明太子と組み合わせてみようとひらめいて作りました~
自家製茗荷の消費レシピです。

茗荷の明太子和え

皆様のおかげで話題入りできました。
<(_ _)>
明太子または、たらこのツブツブが茗荷に絡んでウマイ(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
冷凍庫に入っていた明太子と組み合わせてみようとひらめいて作りました~
自家製茗荷の消費レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茗荷(2~3個) 20g
  2. 明太子(1/2腹くらい) 大2
  3. 大葉 2枚
  4. レモン 大1
  5. みりん(お好みで) 小1/2~
  6. オリーブオイル(お好みで) 大1

作り方

  1. 1

    茗荷は、千切りにして水にさらす

  2. 2

    しその葉も千切りにしてさっと水で洗い水気を切っておく

  3. 3

    ボールに明太子とレモン汁とオリーブオイルを入れ混ぜる。

  4. 4

    3に茗荷を、入れ軽く混ぜ器に盛り2をのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

茗荷を水にさらす時間は、お好みで
みりんもお好みでいれてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kana叶
kana叶 @cook_40054260
に公開
皆様のレシピに助けて頂いてますありがとうございますヽ(^o^)丿電子レンジ使用レシピは、蒸すor煮て、れぽさせて頂いてます。(電磁波が気になる私ですが、IHは使っているんです。矛盾してます~汗)cp文学飯同好会会員No9皆様のキッチンを、のぞかせていただき元気のエネルギーをいただいてます。家族や友人、周りの皆様のおかげで生きることの大切さを感じながら気楽にくらしてます(*^^)v
もっと読む

似たレシピ