舌の記憶レシミカバブ

ちかごろ大豆 @cook_40069904
スパイスの変わりにカレー粉を使うとより簡単。
朝漬け込んだら晩御飯にフライパンで焼くだけ。
お店の味に近づけました!
このレシピの生い立ち
閉店したカレー屋さんのイチオシメニューを弟が作ってくれというので記憶を頼りに作ってみました。簡単です。
舌の記憶レシミカバブ
スパイスの変わりにカレー粉を使うとより簡単。
朝漬け込んだら晩御飯にフライパンで焼くだけ。
お店の味に近づけました!
このレシピの生い立ち
閉店したカレー屋さんのイチオシメニューを弟が作ってくれというので記憶を頼りに作ってみました。簡単です。
作り方
- 1
鶏もも肉を一口より少し大きめに切る
- 2
カシューナッツとヨーグルトをミキサーにかける
- 3
2.とスパイスを合わせ味見をしながら味を調節する(ほんの少し辛めにしておくと、漬け込んだあと丁度良くなりますよ)
- 4
3.をタッパーに入れ、1を沈めて半日〜一晩漬け込む
- 5
フライパンに油をひき、4.を全部入れ蓋をして中火で蒸し気味に焼きます(焦げやすいので注意!)
- 6
ごはんのそばに盛り付けて出来上がり!
コツ・ポイント
ソースの味を好みよりちょい辛めに調節すると、仕上がりの辛さがいい感じになります。
似たレシピ
-
-
-
-
肉汁ジューシー☆タンドリーチキン 肉汁ジューシー☆タンドリーチキン
フライパンで焼くから皮はパリッ、中はジューシー☆スパイスが効いてて本格的だけど、実は漬けて焼くだけの簡単レシピです★ ころすけ*チョッパー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18449151