お弁当に☆おねだりされる☆鶏の磯辺焼き☆

あさchan♪
あさchan♪ @cook_40125773

フライパンで簡単☆冷めても柔らか☆
下味つきで何もつけなくても美味♪
2012.4.24工程追記【5.10話題入り感謝】

このレシピの生い立ち
母の鶏のマッシュポテト焼きの下味をもとに、もっと簡単にフライパンで焼いてみました。

お弁当に☆おねだりされる☆鶏の磯辺焼き☆

フライパンで簡単☆冷めても柔らか☆
下味つきで何もつけなくても美味♪
2012.4.24工程追記【5.10話題入り感謝】

このレシピの生い立ち
母の鶏のマッシュポテト焼きの下味をもとに、もっと簡単にフライパンで焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏肉(モモか胸) 1枚
  2. ●マヨネーズ 大1(入れ過ぎないこと)
  3. ●酒 大1/2
  4. ●塩 ひとつまみ
  5. ●黒胡椒 少々
  6. 小麦粉 大6
  7. ☆塩 ひとつまみ
  8. 約80cc
  9. 青のり粉(or大葉) 小2/3(数枚)
  10. ればちくわかまぼこ,カニカマ等) 2本くらい

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大にそぎ切りにし、ボウルなどに入れて●の調味料を揉み込んで30分以上おいておく。
    (工程8も参照)

  2. 2

    ※衣が剥がれやすくなるので、マヨネーズは入れ過ぎ注意☆
    付け過ぎたら、衣生地にくぐらせる前にペーパー等で拭き取る。

  3. 3

    1を前日の晩に漬けておいてもよい。
    ☆を合わせて衣を作る。

  4. 4

    鶏肉を☆の衣にくぐらせて、少し多めの油を敷いたフライパンで揚げ焼きにする。コーティングフライパンなら油少なくてもok♪

  5. 5

    残った衣にちくわをくぐらせて焼けば、ちくわの磯辺焼き♪
    ちくわの内側は焼けにくいので箸で押さえて焼く。

  6. 6

    2種の磯辺焼き☆出来上がり♪
    ☆鶏のマッシュポテト焼き☆レシピID:18307740もお弁当におススメです☆

  7. 7

    冷めても柔らか☆
    下味が付いているので何もつけなくても美味しいです♡
    お弁当にピッタリ♪

  8. 8

    朝、急に思い立ち!
    揉み込みしっかり2分→10~15分置いて焼いても美味しく出来ました☆
       f(^^;)

  9. 9

    2012.5.10 話題入り感謝&感激です☆
    (*^∇^)/

  10. 10

    青海苔の代わりに大葉を刻んで衣に混ぜると、また違った美味しさです♪

  11. 11

    消費期限の危うかったスモークサーモン(ちょい厚切りタイプ)を一緒に焼いちゃいました!
    青のり→パセリだとベストかな?

コツ・ポイント

鶏肉は揚げずに焼くので、火が通りやすいように斜めに包丁を引くようにして、
そぎ切りに。
衣が剥がれやすくなるのでマヨネーズ入れ過ぎ注意☆
漬け置く時間も、前日に漬けておけば簡単。
衣も、粉を合わせて前日用意しておけば翌朝水を加えるだけ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさchan♪
あさchan♪ @cook_40125773
に公開
Instagramメインで活動中♪Instagram→https://www.instagram.com/y.h_asachan      ☆ご訪問感謝☆2017.05.01 プロフィール画像&表紙変えました♪
もっと読む

似たレシピ