歯応え抜群!レンコンとゴボウのきんぴら

こんたっきい @cook_40133360
ゴボウとレンコンしゃきしゃきの歯応えがたまりません!
お弁当のおかずにも…
このレシピの生い立ち
レンコンのきんぴらもごぼうのきんぴらも大好き!一緒にきんぴらにしたらさぞかしおいしかろうと思いました。
作り方
- 1
レンコンは皮を薄くむき食べやすいおおきさのイチョウ切り。ゴボウはうすい乱切りにして水に10分位浸しざるにあげておく。
- 2
こんにゃくは食べやすい大きさに切ってあく抜きをしてざるにあげておく。
- 3
フライパンを中火で熱しサラダ油をひき、1,2を入れ炒める。
- 4
レンコンが少し透き通ってきたら水とだしの素をいれしばらく炒め煮する。
- 5
材料に火が通ったら、砂糖を加え5分〰10分煮てしっかりと甘みを含ませる。
- 6
●の調味料を全て加え汁気がなくなるまで炒め煮する。
- 7
すりごまをかけて完成!
コツ・ポイント
最初に甘みをしっかりと含ませると味を決めやすくなります。
ピリ辛がお好きな方は輪切り唐辛子よりも最後に一味や七味唐辛子を振り混ぜるとよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンコンとごぼうと人参のきんぴら!! レンコンとごぼうと人参のきんぴら!!
掘りたてのレンコンをいただきました。しゃきしゃきの歯ごたえがするレンコン・ごぼう・人参できんぴらを作りました!! キンタキッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18449711