卵焼き(弁当用に保存)

baribariko @cook_40039080
お弁当用卵焼きを焼いても余るので。
このレシピの生い立ち
卵焼きを焼いても、弁当一人分だと余ってしまい、お弁当の残りを朝食に出したら昼も同じ卵焼きになってしまうので・・・。
卵焼き(弁当用に保存)
お弁当用卵焼きを焼いても余るので。
このレシピの生い立ち
卵焼きを焼いても、弁当一人分だと余ってしまい、お弁当の残りを朝食に出したら昼も同じ卵焼きになってしまうので・・・。
作り方
- 1
残った卵焼き
- 2
一つずつラップに包む
- 3
一回使う分ずつ包んでもいいと思います。
- 4
そのまま冷凍保存。
前夜に冷蔵庫で自然解凍。
コツ・ポイント
いろんな味の卵焼きを作って冷凍保存しておくことで、時間短縮・材料を無駄にすることがなくなりました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当用の玉子焼きで!オープンサンド☆ お弁当用の玉子焼きで!オープンサンド☆
お弁当用の玉子焼きが余ったら・・・薄くスライスしてパンに乗っけましょ~~♪美味しいオープンサンドに早替わり^^ yossyism -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18450068