秋なすの定番☆だしたっぷりの焼き茄子

cocoko @cocoko_ako
だしを利かせたつゆに漬けこんで。。
じゅわっとしみだす茄子の旨味がたまらない♪
やっぱり秋はこれでしょう♡
このレシピの生い立ち
だしたっぷりの焼きナスに。
秋なすの定番☆だしたっぷりの焼き茄子
だしを利かせたつゆに漬けこんで。。
じゅわっとしみだす茄子の旨味がたまらない♪
やっぱり秋はこれでしょう♡
このレシピの生い立ち
だしたっぷりの焼きナスに。
作り方
- 1
☆をあわせてひとにたちさせ、冷ましておきます。
- 2
茄子は洗ってグリルへ。強火で、外の皮が黒くなるまで、時々転がしながら、しっかり焼きます。
(10~15分程度) - 3
おさえてみると、やわらかくなっています。熱いうちに皮をむきます。
竹串を使うと、熱さも気にならず、きれいにむけます。 - 4
ヘタの部分から皮の下へ串を入れ、茄子のお尻にむけて、串を通します。
- 5
何度か繰り返し、皮をとります。しっかり焼いていれば、すっとむけますょ。
- 6
こんな感じ。
- 7
ヘタをとります。
- 8
茄子を手や串でさいて、バットなどにひろげ、1のだしで30分漬けておきます。
- 9
やくみを添えて、もりつけます。
だしはうす味になっています。お好みでしょうゆをたらしてどうぞ。 - 10
✿
- 11
2015/9/20
クックパッドニュース
コツ・ポイント
茄子は強火で。
※調理時、やけどに気をつけて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18450488