焼きナスの和風だしジュレ☆

mamim0 @cook_40049907
オリーブオイルでじっくり焼いたナスに、だしスープを寒天で固めたジュレをかけました♪
夏に涼しげな一品です(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
寒天のモニターに当選したので、寒天でジュレを作ってみました☆
焼きナスの和風だしジュレ☆
オリーブオイルでじっくり焼いたナスに、だしスープを寒天で固めたジュレをかけました♪
夏に涼しげな一品です(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
寒天のモニターに当選したので、寒天でジュレを作ってみました☆
作り方
- 1
水に粉寒天・粉末だし・醤油を入れてよく混ぜ、レンジで2分ほど加熱します。
- 2
取り出して塩を加えてよく混ぜ、固まるまで放置します。
- 3
ナスは縦に薄く切ります。
- 4
フライパンにオリーブオイルを多めに引き、ナスをじっくり低温で焼きます。
クレイジーソルトで味付けします。 - 5
ナスをお皿に盛り付けて、崩しただし寒天をかけて、万能ねぎを散らします。
- 6
冷蔵庫で冷やしてから召し上がれ♪
コツ・ポイント
今回は常温で固まる寒天を使用しました。
使用する寒天に合わせて調理してください。
ナスに油が沢山吸い込まれるのが気になる方は、先にレンジで加熱しておくと、油が少なくて済みます。
似たレシピ
-
焼きなすとミニトマトのだしジュレがけ☆ 焼きなすとミニトマトのだしジュレがけ☆
なすを香ばしく焼いてトマトと一緒に出汁ジュレをかけて♪暑い夏に見た目も食べても涼しげな副菜お勧めです^_^ スノーキッチン -
-
-
-
オリーブ油&お醤油で☆フライパン焼きなす オリーブ油&お醤油で☆フライパン焼きなす
焼いたお茄子をオリーブオイルとお醤油で♪ご飯が足りなくなりますよ~。ズッキーニでも美味しくできます。 HappyMd -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19509286