米粉のココアマーブルパウンドケーキ

yushuryo @cook_40042540
小麦・卵・乳不使用!! アレっ子も一緒に美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
子供達が小麦・卵アレルギー!!米粉ケーキのアレンジ版!!
米粉のココアマーブルパウンドケーキ
小麦・卵・乳不使用!! アレっ子も一緒に美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
子供達が小麦・卵アレルギー!!米粉ケーキのアレンジ版!!
作り方
- 1
豆乳ホイップ1パック、砂糖を加えしっかり泡立てる。
- 2
プレーン生地・ココア生地、豆乳ホイップ以外の材料を、それぞれ混ぜ合わせる。
- 3
工程2の其々の生地に、豆乳ホイップを混ぜ合わせる。
- 4
型に、プレーン・ココア生地を交互に、適当にスプーンですくい入れ、型を床にトントンと叩きつけ、生地を落ち着かせる。
- 5
箸で、適当にくねくねと、適当に混ぜ、マーブル模様を作る。
- 6
170~180℃に温めたオーブンで40分位焼く。串をさし、生地が付いてこなければOK!冷めるまで濡れ布巾をかぶせておく。
- 7
冷めたら、型から取り出し完成!!
- 8
スライスして召上れ♪
- 9
ココアパウダーを抹茶パウダーに変更すれば、抹茶マーブル!!
小さな型で焼いても可愛い☆ - 10
フライパンの上で、マーブルを作って弱火で焼けば、マーブルホットケーキ♪
コツ・ポイント
工程5:大きくクネクネと線を描く感じで。そして混ぜ過ぎない!!
ココアパウダーを、抹茶パウダーに変更すれば、抹茶マーブルが出来ます!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
アレルギー対応マーブルパウンドケーキ アレルギー対応マーブルパウンドケーキ
アレルギーでも野菜嫌いでも美味しく食べて欲しい! ノンバター、砂糖控えめで妊婦さんや授乳中の方にもお勧めです。mei’s mam
-
-
-
-
アレルギー対応!米粉と南瓜のパウンド アレルギー対応!米粉と南瓜のパウンド
小麦、卵、乳不使用!差し入れのアレルギー対応パウンドケーキが美味しくて…!ズボラな自分でも作れるようアレンジしました。bya
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18450667