2度美味しい☆肉吸い→うどん鍋

まん丸母さん @cook_40149604
最初は肉吸いで楽しみ、その後はうどん鍋であったまりましょう♪
このレシピの生い立ち
前の日に使ったお鍋の野菜や具が残っていたので、作ってみました。
2度美味しい☆肉吸い→うどん鍋
最初は肉吸いで楽しみ、その後はうどん鍋であったまりましょう♪
このレシピの生い立ち
前の日に使ったお鍋の野菜や具が残っていたので、作ってみました。
作り方
- 1
鍋に水・酒を入れ、沸騰したらうどんだし粉末、塩、しょうゆで味を調える。
- 2
鍋に薄切りにした玉ねぎを入れ、再び湧いてきたらアクを取り、牛肉を入れる。アクが出てきたら取る。
- 3
肉吸いの完成!まずはここで肉吸いを楽しみましょう♪
- 4
肉吸いを食べた後の鍋を沸かし、白菜・つくねを入れ火を通す。
- 5
具に火が通ったら冷凍うどんを入れてできあがり!
コツ・ポイント
粉末だしでスープを薄めに作って塩・しょうゆで味付けすると、手作り感が出ます。もちろん粉末スープ100%でも美味しいですよ。
お鍋で余った具材、例えば豆腐や白ネギ、エノキ、おもちなどを入れても美味しいですよ!
似たレシピ
-
\大同電鍋レシピ/肉吸い \大同電鍋レシピ/肉吸い
肉うどんのうどん抜き!?大阪名物「肉吸い」大阪でおなじみの肉吸いは、だしのきいたスープにたっぷりの牛肉が入っているのが特徴。シンプルな中にうまみがぎっしり。ちょっと良い牛肉を使ってみて 大同電鍋公式レシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18451177