塩昆布が決め手!大人のヘルシーお好み焼き

ルクルーゼ☆
ルクルーゼ☆ @cook_40053040

味付けは塩昆布のみ。茗荷と大葉がさわやかな大人味のお好み焼きです。パパッと作れてひとりランチにも最適☆
このレシピの生い立ち
小腹が空いているときによく作るお好み焼きです。お好みソースがなくても塩昆布で味がばっちり決まりとってもヘルシー。大葉や茗荷とも相性抜群でママのひとりランチにおすすめです。

塩昆布が決め手!大人のヘルシーお好み焼き

味付けは塩昆布のみ。茗荷と大葉がさわやかな大人味のお好み焼きです。パパッと作れてひとりランチにも最適☆
このレシピの生い立ち
小腹が空いているときによく作るお好み焼きです。お好みソースがなくても塩昆布で味がばっちり決まりとってもヘルシー。大葉や茗荷とも相性抜群でママのひとりランチにおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キャベツ 120g
  2. ちくわ 1本
  3. 茗荷 1/2本
  4. 大葉 3枚
  5. ふじっ子塩こんぶ 8g~
  6. 桜えび 大さじ1
  7. 1個
  8. 長芋 70g
  9. 小麦粉 大さじ3弱
  10. 大さじ1
  11. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツは粗みじん切りに、ちくわ、茗荷は縦半分に切ってから斜め切りに、大葉は千切りにし、長芋は皮を向いてすりおろす。

  2. 2

    ボウルに◆を入れ、もっちりするまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    2に1の具材と卵、桜えび、塩昆布を入れて、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    熱したフライパンに油を引き、3をスプーンですくい入れ、弱めの中火で両面焼き色が付くまで焼いたら完成♪

コツ・ポイント

◆塩こんぶの量によって塩味を加減してください。8gはやや薄味の仕上がりです。
◆長芋入りなのでフワフワ柔らかめに仕上がります。
◆デーンと大きく1枚焼く場合は、フライパンを大きく煽ってひっくり返すか、お皿に載せてから返すとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルクルーゼ☆
ルクルーゼ☆ @cook_40053040
に公開
ビールをより美味しく飲むためにテニスを始めました♪趣味はメジャーリーグ観戦とマウンテンバイク。週末は昼間っからワイン飲みながらキッチンにこもるのが好き♥*********最近なかなかお礼に伺えませんが、皆様の素敵なつくれぽやコメントに日々励まされています。時間を見つけてゆっくり訪問させていただきたいと思いま~す☆*********「鯖♡同盟」№16
もっと読む

似たレシピ