りんご&さつま芋の米ぬかケーキ

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

ビタミンBが豊富な米ぬかがたっぷり入っているのに、りんごの食感で美味しく頂けます。ノンオイル。美容効果も期待できそう♡
このレシピの生い立ち
米ぬか入りのヘルシーでお手軽レシピを考案中。旬のさつま芋と、これから美味しくなるりんごを、合わせてみました。マイおやつ♡子供もこれなら食べます^^同じ分量で、南瓜、人参(すりおろし)等でもなかなかいけました。

りんご&さつま芋の米ぬかケーキ

ビタミンBが豊富な米ぬかがたっぷり入っているのに、りんごの食感で美味しく頂けます。ノンオイル。美容効果も期待できそう♡
このレシピの生い立ち
米ぬか入りのヘルシーでお手軽レシピを考案中。旬のさつま芋と、これから美味しくなるりんごを、合わせてみました。マイおやつ♡子供もこれなら食べます^^同じ分量で、南瓜、人参(すりおろし)等でもなかなかいけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径10センチのマドレーヌ型5個分
  1. さつま芋 皮をむき正味(100g)
  2. りんご 1個
  3. 米ぬか 70g
  4. スキムミルク 40g
  5. ココナッツパウダー 20g
  6. シナモン 小さじ1~
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. 2個
  9. 牛乳 120cc
  10. 蜂蜜 大さじ2~2強
  11. ニラエッセンス 適量
  12. ラム酒(お好みで) ~小さじ2弱

作り方

  1. 1

    さつま芋は茹でるか、レンジで柔らかくして、皮をむく。りんごは皮をむいて、1.2㎝角位(割と大きめ)に切る。

  2. 2

    フードプロセッサー又はミキサーに、りんご以外の全ての材料を入れる。(ゆるめです)

  3. 3

    2にりんごを入れて混ぜ合わわせ、等分してカップに入れる。

  4. 4

    180度に予熱したオーブンで、20~25分、加熱する。

  5. 5

    冷蔵庫で半日~寝かし、冷やしておくのがお薦めです。味が馴染んできます。

  6. 6

    レンジ加熱は風味に欠け、米ぬかが強調されるので、米ぬかたっぷりのこちらのレシピではあまりお薦めできません。

  7. 7

    りんごで口当たりしっとりですが、全体はほろほろなケーキです。食べにくい時はスプーンで召し上がって下さい。

  8. 8

    焼き加減は、焼きめがつかなくても、全体に火が通ればOKです。

  9. 9

    バターを10g位入れても、より風味よく仕上がり、米ぬかが初めての方でも、抵抗なく召し上がって頂けると思います。

  10. 10

    追記)2017.1.27 レシピ写真変更、分量を倍量しました。

コツ・ポイント

ノンオイルでもパサつかないよう、しっとりめに作っています。米ぬかさを感じないよう、香りのよいもの、またりんごなど食感のいいものを入れるのがポイントです。ラムレーズン、クルミ入りも美味しかったです。レシピ参考にお好みでアレンジ下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ