鶏レバー胡麻味噌マヨ和えサラダ

のぼり座
のぼり座 @cook_40164052

安い食材で体に良い食べ物♪
このレシピの生い立ち
貧血だったので、ガッツリしたサラダを作りました。

鶏レバー胡麻味噌マヨ和えサラダ

安い食材で体に良い食べ物♪
このレシピの生い立ち
貧血だったので、ガッツリしたサラダを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏レバー 500g
  2. 塩(鶏レバー下味用) 小さじ1杯
  3. ローリエ(あれば) 1枚
  4. もやし 1袋
  5. 塩(もやし茹用) 適量
  6. 小ねぎ 適量
  7. ●塩 小さじ2/3杯
  8. ●にんにく 1かけ
  9. カイワレ 1パック
  10. ごま 大さじ5杯
  11. ○砂糖 大さじ2杯
  12. ○酢 大さじ2杯
  13. ○味噌 大さじ2杯
  14. ○マヨネーズ 大さじ3杯
  15. ごま 大さじ2杯
  16. ○塩 こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鶏レバー下処理。一口大に切って冷水につける(約15分)。臭みが気になる方は冷たい牛乳につけます。水気を切り塩をまぶす。

  2. 2

    カイワレは食べやすい長さに切って洗って冷蔵庫に入れておきます。

  3. 3

    もやしを塩を入れた熱湯でさっと茹で、小口切りにした小ねぎ、みじん切りにしたにんにく、塩と和え、お皿に盛ります。

  4. 4

    ○胡麻味噌マヨを作ります。
    胡麻はよく炒ってすり、○の材料をよくすりまぜます。

  5. 5

    沸騰したお湯に、ローリエと下処理したレバーを投入。串に刺して赤い汁が出てこなくなればOK,(7〜15分くらいかな)

  6. 6

    【5】を湯切りして【4】の胡麻味噌マヨに入れ、よく和えます。

  7. 7

    【3】の上に【2】シャキシャキのカイワレをのせ、さらに【6】をのせます。お好みで小口小ねぎ、七味などをふりかけて…

コツ・ポイント

味噌や醤油は、種類によって味が違うので、胡麻味噌マヨは、調味料を加減して好きな味にしてみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のぼり座
のぼり座 @cook_40164052
に公開

似たレシピ