りんごジャムと生姜のカップケーキ

ma-saminamu @cook_40065650
生姜の香りよい、体によさげなおやつが出来ました。
このレシピの生い立ち
生姜シロップの甘煮が残ってて、使ってしまいたいので、作りました。
りんごジャムと生姜のカップケーキ
生姜の香りよい、体によさげなおやつが出来ました。
このレシピの生い立ち
生姜シロップの甘煮が残ってて、使ってしまいたいので、作りました。
作り方
- 1
バターを溶かしておく。オーブンは180度に予熱しておく。卵と砂糖をもったりするまで泡立てる。粉をふるっておく。
- 2
1のボウルにりんごジャムと生姜の甘煮を加え、ざっとヘラで混ぜる。粉と大豆パウダーを加えて、ざっくり混ぜる。
- 3
溶かしバターを加え、なじむまで混ぜる。カップにスプーンで流し分けて、オーブンで30分くらい焼く。
- 4
コツ・ポイント
大豆のひいたものは、アーモンド等のナッツ類をミキサーでひいたものとか、全粒粉に替えてもいいとおもいます。
ジャムの甘さ具合で、分量を変えてください。
ちょっと、生姜風味が効きすぎているらしいです。減らすべき。。。
似たレシピ
-
生姜の甘煮のカップケーキ 生姜の甘煮のカップケーキ
倉敷福田地区の生姜をとエーコープむしパンミックスを使ってカップケーキを作りました。むしパンミックスは本来はむしパン用ですが、今回はバターとヨーグルトと卵を使ってカップケーキを焼きました。生姜のアクセントが香りよく美味しいです。 てるこのレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18453398