りんごジャムと生姜のカップケーキ

ma-saminamu
ma-saminamu @cook_40065650

生姜の香りよい、体によさげなおやつが出来ました。

このレシピの生い立ち
生姜シロップの甘煮が残ってて、使ってしまいたいので、作りました。

りんごジャムと生姜のカップケーキ

生姜の香りよい、体によさげなおやつが出来ました。

このレシピの生い立ち
生姜シロップの甘煮が残ってて、使ってしまいたいので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cmカップ9個ぶん
  1. 2個
  2. 甜菜糖 50g
  3. りんごジャム(自家製 甘さ控えめ) 80g
  4. 生姜シロップの生姜の甘煮(刻む) 20g
  5. 薄力粉 100g
  6. 重曹 小さじ1/2
  7. ミキサーでひいた炒り大豆(粗い粒) 20g
  8. 溶かしバター(有塩) 50g

作り方

  1. 1

    バターを溶かしておく。オーブンは180度に予熱しておく。卵と砂糖をもったりするまで泡立てる。粉をふるっておく。

  2. 2

    1のボウルにりんごジャムと生姜の甘煮を加え、ざっとヘラで混ぜる。粉と大豆パウダーを加えて、ざっくり混ぜる。

  3. 3

    溶かしバターを加え、なじむまで混ぜる。カップにスプーンで流し分けて、オーブンで30分くらい焼く。

  4. 4

コツ・ポイント

大豆のひいたものは、アーモンド等のナッツ類をミキサーでひいたものとか、全粒粉に替えてもいいとおもいます。
ジャムの甘さ具合で、分量を変えてください。
ちょっと、生姜風味が効きすぎているらしいです。減らすべき。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ma-saminamu
ma-saminamu @cook_40065650
に公開
でも、作るよりcookpud見てる時間のほうが長いんです。。。
もっと読む

似たレシピ