抹茶と黒豆のパウンドケーキ*

ゆき0424
ゆき0424 @cook_40060629

抹茶の香りが広がるしっとりパウンドケーキです*黒豆も入ってほっこり(^^) プレゼントにも喜ばれますよ~*
このレシピの生い立ち
ちょっと年配の方へのプレゼントに抹茶を使った和スイーツを作ってみました(*^^*)

抹茶と黒豆のパウンドケーキ*

抹茶の香りが広がるしっとりパウンドケーキです*黒豆も入ってほっこり(^^) プレゼントにも喜ばれますよ~*
このレシピの生い立ち
ちょっと年配の方へのプレゼントに抹茶を使った和スイーツを作ってみました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmパウンド型
  1. 薄力粉 80g
  2. 抹茶 4~7g
  3. ベイキングパウダー 2g
  4. 無塩バター 80g
  5. きび 70g
  6. 2個
  7. 黒豆(煮) 適量(40gくらい)

作り方

  1. 1

    常温に戻しておいたバターを白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    そこにきび糖を少しずつ入れて、そのつどよく混ぜる。砂糖のしゃりしゃり感がなくなったら次を入れる感じ。

  3. 3

    常温に戻しておいた溶き卵を、これも砂糖同様少しずつ入れては、そのつどよく混ぜる。

  4. 4

    2回振るっておいた★を更に振るいながら一気に加える。ゴムベラに持ち替えて、練らないようにさっくりと混ぜる。

  5. 5

    粉気がなくなり、つやが出てきたら、ペーパーで水気を切った黒豆を加えてざっと混ぜる。

  6. 6

    型紙を敷いた型に入れて、180度のオーブンで40~45分焼く。

  7. 7

    粗熱が取れたら、ラップをして1晩寝かせてあげると、次の日しっとりしておいしいです(*^^*)

コツ・ポイント

バターと砂糖をしっかり馴染ませておくこと、卵は常温に戻して少しずつ加えることが生地が分離させないポイントです^^☆ きび糖はバターと馴染みやすいですし、やさしい味になるのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆき0424
ゆき0424 @cook_40060629
に公開
管理栄養士しています(^^)今はお菓子のレシピばかりですが、栄養面を考えた料理のレシピもこれからは紹介できたらなと思います。
もっと読む

似たレシピ