黒豆と抹茶のパウンドケーキ

おばけのコックさん @cook_40052124
お正月で残ってしまう?黒豆を抹茶と合せてパウンドケーキにしました。
このレシピの生い立ち
黒豆は家族が大好きなのでたくさん炊いてしまいます。でも残るので必ず黒豆を使ったケーキを焼くのですが、今年はパウンドケーキにしました。
ちょうど抹茶もあったので混ぜてみました。
黒豆と抹茶のパウンドケーキ
お正月で残ってしまう?黒豆を抹茶と合せてパウンドケーキにしました。
このレシピの生い立ち
黒豆は家族が大好きなのでたくさん炊いてしまいます。でも残るので必ず黒豆を使ったケーキを焼くのですが、今年はパウンドケーキにしました。
ちょうど抹茶もあったので混ぜてみました。
作り方
- 1
黒豆をの煮汁をしっかりときっておく
粉類を合わせてふるいにかける
- 2
ボールにバターを入れてハンドミキサーでクリーム状に練り、グラニュー糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。
- 3
溶きほぐした卵を数回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
- 4
ふるった粉類を加えて練らないようにゴムべらでさっくりと丁寧に混ぜる
- 5
黒豆に薄力粉(分量外)をまぶし、加えて混ぜる
- 6
生地を型に流し込んで170℃のオーブンで約50分焼く
コツ・ポイント
黒豆は煮汁に漬けて保存しているので使う前はしっかりと汁をきってから生地に混ぜ込むようにする方がいいです。
今回は抹茶がちょうどあったので抹茶を混ぜたのですが、なくても全然大丈夫です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20365040