タジン鍋で彩り綺麗なヘルシー肉じゃが♡

まりん♡♥
まりん♡♥ @cook_40091157

ジャガイモも人参も皮を剥かずに栄養たっぷり♪タジン鍋で簡単♬♬
このレシピの生い立ち
肉じゃがはよく作りますが、いつも具材が同じでマンネリ化してきてしまったので。色も綺麗でご飯が進むおかずを作りたくて♬

タジン鍋で彩り綺麗なヘルシー肉じゃが♡

ジャガイモも人参も皮を剥かずに栄養たっぷり♪タジン鍋で簡単♬♬
このレシピの生い立ち
肉じゃがはよく作りますが、いつも具材が同じでマンネリ化してきてしまったので。色も綺麗でご飯が進むおかずを作りたくて♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 2個
  2. 人参 1本
  3. さやいんげん 6本
  4. 玉ねぎ 2個
  5. 鶏皮肉 100g
  6. みりん 大さじ1
  7. 料理酒 大さじ1
  8. ダシ 適量
  9. 砂糖 ひとつまみ位
  10. 麺つゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    ジャガイモをよく洗い、取れない土や芽は包丁などで取る。
    皮のまま一口大に切り、水を入れたボウルに10分位浸ける

  2. 2

    人参もよく洗った後、皮を剥かずにに切る
    さやいんげんは2.3cm位の大きさに切る
    玉ねぎは0.5cm位の薄さに切る

  3. 3

    切った野菜をタジン鍋に入れて蓋をし、レンジに500Wで5分位蒸す。

  4. 4

    野菜を蒸してる間に、鶏皮肉を一口より少し小さめに切る。
    (野菜を先に切ると洗い物が楽に済むし、時短にもなります)

  5. 5

    タジン鍋に鶏皮肉と調味料を入れて、またレンジで500w5分チンする

  6. 6

    ジャガイモや人参が柔らかくなったら出来上がり♡♡
    皮も柔らかくなって違和感なく食べれます♪

コツ・ポイント

切ってチンするだけなので、超簡単♬
鶏皮肉を使うことで、ヘルシー&美肌に♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりん♡♥
まりん♡♥ @cook_40091157
に公開

似たレシピ