ヤーコンなます

かずまちゃ
かずまちゃ @cook_40167760

あく抜きなし!ヤーコンの甘味最高〜。サラダ感覚で、いくらでもイケちゃいます♪
このレシピの生い立ち
母が作ったヤーコンのなますが美味しかったので、教えてもらいました。

ヤーコンなます

あく抜きなし!ヤーコンの甘味最高〜。サラダ感覚で、いくらでもイケちゃいます♪
このレシピの生い立ち
母が作ったヤーコンのなますが美味しかったので、教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヤーコン 1本(200g弱)
  2. ●酢 100cc
  3. 100cc
  4. ●淡口醤油 小1
  5. ●顆粒昆布だしの素 小1
  6. いりゴマ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鍋に●を全部入れ、ひと煮立ちさせる。(酸っぱめなので、加熱時間はお好みで)

  2. 2

    ヤーコンの皮をむいて太目の千切りに切り、①の鍋へ入れ調味液をまんべんなく絡ませる※。ゴマをふって完成。

  3. 3

    ※【調味液に和えて10~20分くらいが食べ頃だと思います。漬けすぎるとすっぱいです。】

  4. 4

    【写真は半端人参があったので、昆布だし素と塩少々で揉んで一緒に和えました】

コツ・ポイント

面倒くさがって調味液を冷やさずアク抜きせず作ったら「甘ぁ〜い♪」

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かずまちゃ
かずまちゃ @cook_40167760
に公開
我が子LOVEな母ですが、料理は手抜き多し・・・よろしくです♪
もっと読む

似たレシピ