砂糖不使用ーヘルシーミューズリー

朝食にぴったりのミューズリーを手作りで!
甘さを自分で調節できるのでヘルシーです。
しかも意外と簡単。
このレシピの生い立ち
市販のミューズリーは甘いのが多いとのことで・・・手作りで甘くないのを作りました。
お好きなナッツとドライフルーツを個別に買うことでアレンジが自由にできるのも魅力です!
入っているものがわかっている方が安心して食べられますんでね・・・
砂糖不使用ーヘルシーミューズリー
朝食にぴったりのミューズリーを手作りで!
甘さを自分で調節できるのでヘルシーです。
しかも意外と簡単。
このレシピの生い立ち
市販のミューズリーは甘いのが多いとのことで・・・手作りで甘くないのを作りました。
お好きなナッツとドライフルーツを個別に買うことでアレンジが自由にできるのも魅力です!
入っているものがわかっている方が安心して食べられますんでね・・・
作り方
- 1
今回使った材料です。オートミールはオーガニックで。ドライフルーツとナッツはミックスを使用。
- 2
オートミールを耐熱容器などに入れます。○の材料を振りかけて、しっかりかき混ぜます。
- 3
今回はミックスされているナッツ/フルーツを使用したので、
ナッツとフルーツに分けておきます。 - 4
3のナッツだけ耐熱容器に入れて軽く混ぜたら均等にならしておきます。
- 5
180℃に予熱したオーブンに投入。25〜30分加熱します。(10分に一回確認して中身をかき混ぜましょう!)
- 6
オーブンから取り出したら、ドライフルーツを混ぜ込んで冷やしたら完成です。(お好みでナッツを手で砕きます)
- 7
□補足□
甘いミューズリーがお好きな方は○にハチミツ(大さじ2〜3)を追加しましょう!
コツ・ポイント
今回のナッツはヘーゼルナッツ・アーモンド・クルミ・ピーナッツ、ドライフルーツはリンゴチップ・レーズン。
焼き加減はオートミールが色付くのと、アーモンド・ヘーゼルナッツを割って中身を確認。
(熱しすぎるとナッツが焦げます・・・)
似たレシピ
-
-
HMで簡単ザクザクスコーン!砂糖いらず✨ HMで簡単ザクザクスコーン!砂糖いらず✨
HMを使って簡単!ザクザクスコーンです♩しかも甘さはHMの甘さのみ⭐どこか懐かしい味わいです(^-^)v kotomi_310 -
手作り☆フルーツグラノーラ・ミューズリー 手作り☆フルーツグラノーラ・ミューズリー
買うよりも自分で作った方が美味しいですよ!手作りなら自分好みの甘さに☆自家製のフルグラ+豆乳でヘルシーな朝食はいかが♪ みるく✳︎ここあ -
-
-
簡単‼砂糖なしの美味しいグラノーラ♪ 簡単‼砂糖なしの美味しいグラノーラ♪
簡単に作れる美味しい手作りグラノーラです。砂糖なし、メイプルシロップとココナッツオイルやナッツで体に優しい仕上がりです。 パティシエJunko -
-
砂糖無しプロテインオートミールクッキー☆ 砂糖無しプロテインオートミールクッキー☆
砂糖不使用☆ダイエットや筋トレにぴったりのおやつです。押し麦効果でお腹の調子も◎栄養たっぷりのナッツでヘルシー♪ もぐもぐりこ -
【フライパンで簡単に!】自家製グラノーラ 【フライパンで簡単に!】自家製グラノーラ
甘さやトッピングを自分好みに調整出来る、美味しい自家製グラノーラです!オーブンを使わずフライパンで手軽に♪ kne_27 -
砂糖無し!オートミールとバナナのスコーン 砂糖無し!オートミールとバナナのスコーン
砂糖不使用でバナナとレーズンの甘さだけ!優しい甘さのザクザクスコーン♪簡単でヘルシーだけど食べ過ぎには注意です^^;AKI飯
-
-
砂糖不使用!体に優しい甘麹グラノーラ 砂糖不使用!体に優しい甘麹グラノーラ
子供にも自分にも罪悪感のない朝ごはんが食べたくて作りました。温度はオーブンに合わせて調整してください!我が家はPanasonicのBistroを使用しています。160度だと焦げてしまったので150度にしました。 sugar0809
その他のレシピ