作り方
- 1
ちくわはサッと茹でて水気を切って置き、冷めたら切れ目を入れてスティックチーズを挟んでおく。
- 2
パン生地を長方形に伸ばし、ちくわを包み込む。
- 3
しっかり綴じて、裏返す。
- 4
包丁でスリットを入れる。
- 5
霧吹きをして、35度のオーブンで40~50分二次発酵させた後、周囲の縁取り部分にハケで溶き卵もしくは牛乳を塗る。
- 6
表面にマヨネーズを絞り、刻みパセリを散らす。
- 7
オーブンを210℃で予熱しておき、190度で12分程焼けば完成。
- 8
2015/4/13
話題入りしました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
生地はちくわよりも少し小さめの方が中のちくわが見えていいかも知れません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とってもおいしい惣菜パン(肉パン) とってもおいしい惣菜パン(肉パン)
この生地があればなんでもつくれちゃいますよ。肉まんみたいなパンになったので、肉パンと名づけよう。とってもおいしかった。 kojyu -
-
-
楽ちん!HBだけで調理パン!お惣菜パン☆ 楽ちん!HBだけで調理パン!お惣菜パン☆
オーブンなしでも美味しい調理パン作りたい!HBだけで楽ちんしたい!そんなときにコレ!いろんな惣菜パンが楽しめます☆ さえちん7
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18455182