【にんにくが決め手!!】の自家製焼き鳥☆

MAIMAIDAYO
MAIMAIDAYO @cook_40137497

自宅で美味しい焼鳥☆フライパン一つあれば出来ちゃうよ(^^)
このレシピの生い立ち
鶏もも㌘39円で購入♪子供2人いて焼鳥屋に行けないしどうせなら子供達と楽しく焼鳥食べたいなと思って(@゜∀゜@)

【にんにくが決め手!!】の自家製焼き鳥☆

自宅で美味しい焼鳥☆フライパン一つあれば出来ちゃうよ(^^)
このレシピの生い立ち
鶏もも㌘39円で購入♪子供2人いて焼鳥屋に行けないしどうせなら子供達と楽しく焼鳥食べたいなと思って(@゜∀゜@)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも 2枚
  2. にんにく 一片
  3. 60
  4. 玉葱 半分
  5. ※塩胡椒 お好みの量
  6. ※タレ(みりん+醤油(めんつゆ)でもすぐに作れます♪) お好みの量

作り方

  1. 1

    まず袋かボールに大蒜と酒を入れてから、肉を皮から剥がし、肉を親指の第一関節位(一口サイズ)に切って入れる。

  2. 2

    袋かボールに入れたら軽く揉み大蒜と酒を肉に吸い込ませ最低でも30分〜1時間漬けておく♪(皮も一口サイズに切り一緒に)

  3. 3

    漬けてる間に玉葱も切る。串切りにする(私は縦長の玉葱を横に半分にして一個を二つにして刺しました)

  4. 4

    串に肉→鶏皮→玉葱→肉→肉→玉葱→肉の順に刺していく♪(お好きな様に刺してもいいですよ♪)

  5. 5

    出来たら、皿に食べる分だけ並べ少し塩胡椒してラップをしてレンジにかける(少し生で大丈夫♪)

  6. 6

    ※タレの場合※フライパンにミリン+メンミを入れ肉を入れタレと絡める。肉に火が通りタレにトロミがでたら出来あがり♪

  7. 7

    ※塩胡椒の場合※
    レンジで温めたらフライパンに軽く油をひき、焼き目をつけながら塩胡椒をして肉に火が通ったら出来あがり

コツ・ポイント

大蒜がポイントです☆思ってるより簡単に出来ます(^^)本当やってみて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAIMAIDAYO
MAIMAIDAYO @cook_40137497
に公開
1歳の娘の26歳のママさんです(´∀`)出来る範囲内で料理が好きです色々な料理覚えたいなぁ
もっと読む

似たレシピ