豚肉の塩昆布ニラだれ和え

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin

塩昆布で味が決まる!パパの疲労回復おつまみにどうぞ。
このレシピの生い立ち
疲労回復に良いおつまみを塩昆布を使って考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(バラ・ロース 120g
  2. ごま油(炒め用) 小さじ1
  3. きゅうり 1本
  4. ・塩(板ずり用) 小さじ1/2
  5. ニラ 1/4束
  6. ふじっ子塩昆布 8g
  7. <タレ>
  8. ○生姜スライス 3枚
  9. ○酢 大さじ3
  10. ○砂糖 小さじ2
  11. ○みりん 小さじ1
  12. ごま 大さじ1
  13. いりごま(白) 大さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは、2か所皮を削ぎ塩をまぶして板ずりし5分ほど置いておく。サッと洗って水気をふき取り、小さめの乱切りにする。

  2. 2

    ニラは、下の固い部分を切り落とし1cm幅に切る。ボウルにニラ・きゅうり・塩昆布を入れる。

  3. 3

    豚肉は、食べ易い大きさに切る。フライパンにごま油を熱し、豚肉を焼き色がつくように強めの中火で焼く。

  4. 4

    生姜スライスは、細切りにする。○の材料を耐熱容器に入れ、レンジで40~50秒ほど加熱する。ごま油といりごまを加える。

  5. 5

    2に豚肉を焼いて出た油もすべて加え、4も加えよく和える。そのまま10~15分ほど置いて馴染ませる。

コツ・ポイント

豚肉もニラだれも、まだ熱いうちにボウルの材料と和えてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます。福岡県最東端の田舎町。へべれけおっさんと猫1匹。地元産の旬のもので簡単にを心掛けています。九州の醤油と甘露醤油。味噌は、合わせ味噌 ときどき八丁味噌。※レシピは変更及び削除もあります。新しいものを確認していただけると有難いです。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/
もっと読む

似たレシピ