手作りHSで!青菜と茸類のカルボナーラ。

パティシェさん
パティシェさん @cook_40052013

出来たての青菜と手作りHSで作ったこのパスタは、とてもクリーミーで温厚な味です。一度食べたらきっと止められないでしょう。

このレシピの生い立ち
手作りHS(ホワイトソース)がとても美味しいと、家族の皆から好評を受けたのがきっかけです。あと青菜も、家庭菜園で沢山出来たので、一緒に入れました。

手作りHSで!青菜と茸類のカルボナーラ。

出来たての青菜と手作りHSで作ったこのパスタは、とてもクリーミーで温厚な味です。一度食べたらきっと止められないでしょう。

このレシピの生い立ち
手作りHS(ホワイトソース)がとても美味しいと、家族の皆から好評を受けたのがきっかけです。あと青菜も、家庭菜園で沢山出来たので、一緒に入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲkッティーニ 200g
  2. 手作り又は市販のHS(ホワイトソース 200g
  3. 小松菜もち菜ほうれん草等のお好みの青菜 2束
  4. 豚バラ肉又はベーコン 100g
  5. 椎茸 2枚
  6. えのきたけ 1/4量
  7. 卵黄 2個
  8. 100CC 
  9. ブラックペッパー又は塩・こしょう 適量
  10. サラダ油(打ち油) 適量
  11. バジル・チーズ(各お好みで) 各適量

作り方

  1. 1

    まず麺を沸騰済の湯でゆだきます。その間にHSを作ります。作り方は、私のID18132507を参照にして下さい。

  2. 2

    材料を切ります。肉類は約1㎝の大きさに、青菜は約3㎝幅に、茸類はヘタを取って、短冊のように切ります。卵黄は混ぜます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、いよいよ炒めます。今回はID17884031の夏海さんのを参考に、アレンジしました。

  4. 4

    まず最初に肉類と茸類を入れて中火で炒めます。肉の色が変わったら、青菜を加えて下さい。青菜に火が通ったら、麺と水を入れて、

  5. 5

    炒めます。全体的に炒まったら、一旦火を止めてHSと卵黄と塩・こしょうを入れて下さい。再び火にかけ、弱火で約2分絡めます。

  6. 6

    全体的に絡まったら出来上がりです。お好みで、バジルやチーズをかけて、召し上がって下さい。

コツ・ポイント

HS(ホワイトソース)をフライパンに入れる時に、小麦粉等で固まっている場合には、入れる直前に一旦約60度の湯で、湯煎をしてから入れて下さい。そうすると元に戻ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パティシェさん
パティシェさん @cook_40052013
に公開
初めまして、パティシェです。結婚歴4年目の主婦です。仕事は製菓(お菓子作り)の仕事をしています。クックパッドを通じて皆さんから色々と勉強をしたいと思い、利用させて頂きました。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ