抹茶入り蘇式月餅・・・中華点心

抹茶の香りが上品で大好きです。大人の味です!2014/03/31カテゴリに掲載されました。
このレシピの生い立ち
蘇州月餅とも言います 家でチャレンジしました 少し手間がかかったけどおいしかったです!
抹茶入り蘇式月餅・・・中華点心
抹茶の香りが上品で大好きです。大人の味です!2014/03/31カテゴリに掲載されました。
このレシピの生い立ち
蘇州月餅とも言います 家でチャレンジしました 少し手間がかかったけどおいしかったです!
作り方
- 1
外皮生地の材料を量る
バターを溶かす - 2
バターを入れて混ぜてから 水を入れて混ぜます
- 3
表面をツルツルまでこねてラップをして 冷蔵庫で30分寝かせます
- 4
内皮生地の材料を量る
バターをとかす - 5
バターを入れて混ぜます
- 6
ツルツルまでこねます ラップをして外皮生地を待ちます
- 7
30分を寝かした外皮生地と内皮生地それぞれを8等分に分ける
- 8
外皮生地を手で押さえて少し薄く大きくして 内皮生地をのせます
- 9
包みます 口を下にします
- 10
棒で伸ばします
- 11
巻きます
- 12
ラップをして そのまま15分寝かします
- 13
もう1回伸ばして
- 14
巻いて
- 15
20分寝かします
- 16
一つを真ん中から二つに切ります
- 17
切り面を上にして手で押さえて薄く大きくします
- 18
裏返して切り面を下にします 裏返すことで形がきれいにでき、層が多く見える
- 19
あんこをのせます
- 20
包みます
- 21
口を下にして形を整えます。
見せる層に触らないいいでしょう。 - 22
16個を作りました、8個1回焼くことに、2回分けて焼いてました。
温めたオーブンで180度40分を焼きます - 23
近くで見ると~
サクサクが感じるでしょう^^ - 24
2022/9/11覚え書き。
新しいオープンレンジで同じ温度同じ時間Ok
おけいこ用の抹茶で若緑色が付きました - 25
2014/09/06
今年は8個紫さつま芋粉と8個よもぎ粉末、バターもキャノーラ油に変更。レシピID : 20200980 - 26
こちらは蘇州白月餅です。
レシピID : 18966187 - 27
こちらは氷皮月餅
レシピID : 18395981
コツ・ポイント
抹茶がお好みで量を増やしたり減らしたりok!
焼く時間がお家の機械と相談しながら 加減して下さい。月餅の層が全部出るのがベストです。
似たレシピ
-
-
濃厚☆抹茶のしっとりパウンドケーキ 濃厚☆抹茶のしっとりパウンドケーキ
濃厚お抹茶で、しっとり♡甘さ控えめです(*´ω`*)H27,12,27カテゴリ掲載されました❤感謝です(*´˘`*) あおmama☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ