作り方
- 1
ボールに●を入れて混ぜる。
ほうれん草はしっかり洗ってラップをして500Wで20秒レンチン。 - 2
ほうれん草は冷えてから水気を切ってみじん切り。
- 3
後は分厚い薄焼き卵を作る感じで。
最初に半分だけ入れて焼く。 - 4
同じものを2枚焼く。
私は小さいフライパンで作ってます。 - 5
縦にちょっとずらし2枚重ねてクルクル・・・
- 6
クルクルするとき、下にキッチンペーパーを置いておく。
巻き終わったらキッチンペーパに包んで冷めるまで待つ。 - 7
お弁当にクルクル♬
入れてください♡ - 8
2009年5月27日に話題入りしました。
作ってくれた皆様
有難う┏○ペコ
コツ・ポイント
クルクルせずに、フツーに卵焼きを焼く感じでもいいと思います
クルクル巻くときは熱いうちに!!でも、やけどに気をつけてね
ほうれん草は『多すぎる?』くらいが美味しいですよ(。→ˇ艸←)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
クルクル巻いちゃって〜魚ニソの玉子焼き♬ クルクル巻いちゃって〜魚ニソの玉子焼き♬
魚肉ソーセージをくるくる巻いた玉子焼き♬可愛くってお弁当にもいいよ♡2011.6.7話題入り感謝です☆彡 jenis -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18458029