簡単、おばあちゃんの味。ブリの照り焼き

辛三郎 @cook_40059235
おばあちゃんが作ってくれたぶり照りを再現しつつ、和食料理店の店主のアドバイスをもとに進化したぶり照りです。おすすめです。
このレシピの生い立ち
お世話になっている和食料理店の店主にアドバイスをいただいて作りました。煮汁が絡むと最高においしい照り焼きになります。
作り方
- 1
【下準備①】
ぶりに片栗粉をうっすら眩しておく。 - 2
【下準備②】
白だし、みりん、日本酒、砂糖を予め混ぜ合わせておく。 - 3
【調味】
フライパンを熱し、中火でぶりを焼いていく。ぶりに焼きめがついたら合わせ調味料とねぎを入れ、フタをし弱火で焼く。 - 4
【盛り付け】
皿にぶりを盛り、ねぎを添え、煮汁を少し煮詰めてかけたら完成。 - 5
コツ・ポイント
・ぶりは片栗粉をまぶしておく。
・あらかじめ調味料を混ぜておくこと。
・ぶりは焼いてから煮込むことで時短と煮崩れ防止になります。
・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18458098