*ヘルシーお好み焼き*
カロリーダウンなお好み焼きです♪〜θ(^O^ )
このレシピの生い立ち
ヘルシーなお好み焼きが食べたくて。
作り方
- 1
キャベツは千切り、お好みの具は切っておきます。ヘルシーにしたい場合は 肉は入れず お好みの野菜(シソやしめじなど)
- 2
ボウルに 水切りした豆腐を泡立ち器でなめらかにペースト状にします。
- 3
その中に 切った具・卵・塩・コショウ・片栗粉・桜エビや干しイカなどを入れ混ぜ合わせます。
- 4
※もっとヘルシーにしたい場合は 卵は 卵白3個にするといいです。
- 5
オリーブオイルをフライパンに入れ 混ぜ合わせたものを 全て入れ 片面を蓋をしてこんがり焼き(3分くらい)
- 6
ひっくり返して また同じく焼き(押したりしないで下さい)お皿に盛りつけます。
- 7
お好み焼きソース(かけすぎ注意)マヨネーズ(ヘルシーにしたい場合は省く)鰹節・ネギなどをトッピングして出来上がり。
コツ・ポイント
絶対に押し付けて焼かないて下さい。具やトッピングはお好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
[ホットプレート]お好み焼き [ホットプレート]お好み焼き
広島風とかいろいろあるみたいですが、そういうの関係なくお好み焼き作ってみました。意外と簡単に美味しく出来たので驚きです。 tominovski -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18458303