ちくわチーズ天(磯辺揚げ)裏ワザあり

まじゅじゅ @suzu1112
チーズがとろ~りとろけ出す青海苔衣のちくわ天。揚げる時チーズが流れ出さない「裏技公開」必見です!
このレシピの生い立ち
揚げる時にチーズが出ない様に工夫しました。
ちくわチーズ天(磯辺揚げ)裏ワザあり
チーズがとろ~りとろけ出す青海苔衣のちくわ天。揚げる時チーズが流れ出さない「裏技公開」必見です!
このレシピの生い立ち
揚げる時にチーズが出ない様に工夫しました。
作り方
- 1
㊤チーズを2枚重ねて横4等分に切る
㊦竹輪の両端5㍉位(ちくわ半分切なら7㍉位)を切り落としチーズを入れる - 2
㊤写真のようにチーズを奥まで入れる
㊦切った竹輪の端を半分に切ります。 - 3
2個づつ重ねて竹輪の端を蓋します出てこないように押し込めて下さい(竹輪半分長さ使用は重ねず1個づつ詰めます)
- 4
★をあわせて
竹輪に絡めて - 5
170°に熱した油で揚げます。
コツ・ポイント
お弁当などに切り分ける場合は冷めてから切って下さい。
おかずやおつまみなら揚げたてあつあつでとろ~りチーズが楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
❀チーズINちくわの磯辺揚げ❀ ❀チーズINちくわの磯辺揚げ❀
❀100人感謝❀ちくわの磯辺揚げにチーズIN♡一口サイズに揚がるのでお弁当やおつまみに✿2010.4.23話題入*12* えるえる286 -
ビールすすむ☆ちくわの変わり磯部揚げ☆ ビールすすむ☆ちくわの変わり磯部揚げ☆
サクサク~!!青のりと桜エビの衣がちくわとばっちり合ってビールがとまりません~絶対おいしいのでおススメです♪ ホトちゃんママ -
定番の【チーズ入り竹輪の磯辺揚げ】 定番の【チーズ入り竹輪の磯辺揚げ】
竹輪にチーズを詰めて、パルミジャーノ・青のりを加えた衣を纏わせて揚げました。風味が良く、チーズがトロッと美味しいです。 mieuxkanon -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18458776