簡単!大根つけもの

ごんすけ★
ごんすけ★ @cook_40085879

干すことで、みずみずしさ、しゃきしゃき感は軽減しますが美味しくいただいてます
このレシピの生い立ち
母親のレシピです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根 1本
  2. 適量
  3. 塩昆布 適量

作り方

  1. 1

    大根を2日ほど干す
    皮はお好みで

  2. 2

    適当な大きさに大根を切って、タッパーに入れる

  3. 3

    1つは塩を入れて、もう1つは塩昆布を入れて、2日ほど冷蔵庫で寝かしたら出来上がり!

コツ・ポイント

ベランダとかで干したらいいと思いますが、今回は室内で放置してた大根を使いました。
塩加減はお好みで。
鷹の爪を入れても◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ごんすけ★
ごんすけ★ @cook_40085879
に公開
同じようなものばかり作っているので、いろいろなレシピを参考にアレンジしていきたいです!!
もっと読む

似たレシピ