ぷりぷり海老つくね

yumiぽん
yumiぽん @yumipon7

ビールに良く合う甘辛だれの海老つくねです。海老をゴロゴロ切ってまぜるだけ♪ぷりぷりの食感がたまりません。
このレシピの生い立ち
お酒好きの夫のおつまみに、好物の海老を使って何かできないかな~と作ってみた一品。海老はすりつぶすより、ゴロゴロ切った方がぷりぷりの食感が楽しめます。お客様のもてなし料理としても喜ばれるので、お友達を招く時にもよく作っています^^

ぷりぷり海老つくね

ビールに良く合う甘辛だれの海老つくねです。海老をゴロゴロ切ってまぜるだけ♪ぷりぷりの食感がたまりません。
このレシピの生い立ち
お酒好きの夫のおつまみに、好物の海老を使って何かできないかな~と作ってみた一品。海老はすりつぶすより、ゴロゴロ切った方がぷりぷりの食感が楽しめます。お客様のもてなし料理としても喜ばれるので、お友達を招く時にもよく作っています^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海老 150g
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. しいたけ 3枚
  5. A 生姜(すりおろし ひとかけ
  6. A 塩・こしょう 少々
  7. A オイスターソース 大1
  8. A 酒 大1
  9. A しょう油 大1
  10. A ごま 大1
  11. A 片栗粉 大2
  12. ◆甘だれ
  13. 醤油・砂糖・酒 大2ずつ
  14. お好みで 小口ネギゴマ・七味 少々

作り方

  1. 1

    殻と背綿を取った海老に分量外の塩を振って水洗いする。食感が残る程度に荒く切る。(大きめにプリプリの食感が増します)

  2. 2

    みじん切りにした玉ねぎとしいたけをレンジで30秒チンして冷ます。

  3. 3

    豚ひき肉にすりおろし生姜と1の海老、2を加え、Aの調味料を全て入れて粘りが出るまで良く練り合わせる。

  4. 4

    ひとくち大に丸めて形成し、分量外の油大2を入れたフライパンで両面を焦がさないように中火で焼く。

  5. 5

    両面が良く焼けたら、混ぜ合わせたBを加えて詰めながら、つくねに絡めて出来上がり!仕上げにネギやゴマ、七味を加えても○。

コツ・ポイント

海老を大きめに切ることで、ぷりぷりの食感が楽しめます。おとな用には仕上げに一味や七味を加えるとさらに風味もUpします。大きめに丸めて焼けば、海老ハンバーグにもなりますよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumiぽん
yumiぽん @yumipon7
に公開
お酒好きの夫と、食いしん坊な子供たちへ…簡単♪で、おいしい料理をまとめています。(*´∀`)人(´∀`*)
もっと読む

似たレシピ