アレンジ自由!お弁当グラタン!

MKITCHEN★
MKITCHEN★ @cook_40119462

主人のお弁当用グラタンです✨冷凍食品のグラタンは4つ入りで毎日持って行くにはちょっと割高っ..なので手作りしてみました!
このレシピの生い立ち
主人のお弁当に毎日入れていくので、冷凍食品のカップグラタンは割高..節約のために自分で作れないかな?と思って作りました!沢山作っても保存がきくので沢山作って冷凍しています!カップの中身をアレンジすれば毎日違う味のグラタンを持っていけます✨

アレンジ自由!お弁当グラタン!

主人のお弁当用グラタンです✨冷凍食品のグラタンは4つ入りで毎日持って行くにはちょっと割高っ..なので手作りしてみました!
このレシピの生い立ち
主人のお弁当に毎日入れていくので、冷凍食品のカップグラタンは割高..節約のために自分で作れないかな?と思って作りました!沢山作っても保存がきくので沢山作って冷凍しています!カップの中身をアレンジすれば毎日違う味のグラタンを持っていけます✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6号カップ36個分
  1. 薄力粉(日清クッキングフラワーのサラサラタイプを使用しています) 大さじ3
  2. バター(有塩) 30g(5gずつにカットしたものを使用)
  3. コンソメ(わたしは粉末を使用しています) 2袋(または2個)
  4. 牛乳 500mL
  5. 塩こしょう 適量
  6. ショートパスタ 適量
  7. じゃがいも 適量
  8. 冷凍コーン 適量
  9. カレー粉 少々
  10. 塩こしょう 少々
  11. ピザ用チーズ 適量
  12. 飾り用のパセリなど 少々

作り方

  1. 1

    まずはマカロニを茹でて水気を切っておきます。

  2. 2

    じゃがいもは大きめのみじん切りにしてラップをかけて500Wで5分電子レンジでチンします。少し硬めでも大丈夫です!

  3. 3

    フライパンに塩こしょう以外の材料を入れて火にかけます!(写真では牛乳入っていませんが、火をつける前に入れました)

  4. 4

    泡立て器でかき混ぜます。わたしはバターが溶けるのを目安にしています!

  5. 5

    バターが溶けて黄色い油が浮いてきたら、そろそろとろみがつき始めます。

  6. 6

    周りから少しづつ泡がたってくるので根気よく混ぜます!
    フライパンの縁についていると固まってしまうので、縁から混ぜます。

  7. 7

    全体的に泡がたってきたらもう少しです!

  8. 8

    泡が大きくなって良い感じにとろみがついたらホワイトソースの出来上がりです!少し柔らかいくらいでやめるのが1番ベストです!

  9. 9

    味をみて、塩こしょうをふります!冷めると薄く感じるので、わたしは全体的に塩こしょうします。※濃すぎに注意

  10. 10

    今回はマカロニ、じゃがいも、じゃがいもカレーコーンの3種類にしました!ミートソースや残りのカレーなどを入れてもOKです!

  11. 11

    カップに具材を入れます。入れすぎ注意です。うちはオーブンレンジなので、ターンテーブルにカップを並べて盛り付けてます。

  12. 12

    ホワイトソースとピザ用チーズを入れます。この時、具材が出てるとパリパリになるので、なるべく全体的にソースをかけます。

  13. 13

    その他の具材も同じように盛り付けます。この時、カップの色ごとに具材を変えると後でわかりやすいです!

  14. 14

    ピザ用チーズが足りなければ、スライスチーズ(とろける)で代用できます!

  15. 15

    オーブンレンジ(又はオーブン)で170度20分焼きます!オーブンレンジでは焦げ目が付きづらいので諦めました。

  16. 16

    仕上げにパセリを散らせば完成です!※冷めるとそのままの形になってしまうので、冷ますときにカップが変形しないように注意!

  17. 17

    その他も同じようにパセリなどを散らして完成です!※緑のカップにはパプリカパウダー、黄色いカップにはバジルとカラーこしょう

  18. 18

    冷めたらジッパーつきの袋に入れて冷凍庫で凍らせます。まだ柔らかいので、わたしは開いた牛乳パックに乗せて冷凍庫へ入れます!

  19. 19

    解凍するときは500Wで40秒温めてお弁当へ入れています!

コツ・ポイント

具材は少ないかな?くらいで足りると思います!わたし多めに用意して、余ったらサラダやハッシュポテトにアレンジしています!サラサラタイプの薄力粉を使うことでダマになりにくいです✨カップは必ず電子レンジ・オーブン対応のものを使ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MKITCHEN★
MKITCHEN★ @cook_40119462
に公開
おいしい!お腹いっぱいになるごはん作りを目指してます。栄養士免許を活かして栄養バランスにも気を付けたいと思ってます^^日々、節約・オシャレなふたりごはん研究中!
もっと読む

似たレシピ