カリカリ、ホクホク さつま芋のかりんとう

福島県
福島県 @fukushima

さつま芋を皮ごとまるまる使った、栄養満点のおやつです
このレシピの生い立ち
このレシピは「福島県県南地方料理レシピ集 しらかわごはん。」(グリーンツーリズムしらかわ、福島県県南農林事務所)に掲載されています ▶goo.gl/IKc122

カリカリ、ホクホク さつま芋のかりんとう

さつま芋を皮ごとまるまる使った、栄養満点のおやつです
このレシピの生い立ち
このレシピは「福島県県南地方料理レシピ集 しらかわごはん。」(グリーンツーリズムしらかわ、福島県県南農林事務所)に掲載されています ▶goo.gl/IKc122

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつま芋  1本
  2. 砂糖  100g
  3. 水  大さじ4
  4. 揚げ油  適量

作り方

  1. 1

    さつま芋を皮付きのまま1cm角に7cmくらいの長さに切りそろえる

  2. 2

    1を低温の揚げ油に入れ、じっくりきつね色になるまで揚げる

  3. 3

    別の鍋に砂糖と水を入れ加熱する。焦げないようにとろみが付くまでかき混ぜる

  4. 4

    3に2を入れて絡めて完成。お好みでごまやシナモンを振りかけるのもOK

コツ・ポイント

高温の油で揚げると外側がきつね色になっても内側に火が通ってない場合があるので、低温で焦らずじっくり揚げてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ