FPで♪サーモンとお豆腐のテリーヌ☆

べびちゃんママ
べびちゃんママ @cook_40148834

生クリームを使わず、お豆腐で作ったテリーヌ。
あっさりした味わいです☆
その分、ソースはマヨネーズでコクをプラス!
このレシピの生い立ち
生クリーム高いし・・・。
あっさりしたテリーヌが食べたくて!

FPで♪サーモンとお豆腐のテリーヌ☆

生クリームを使わず、お豆腐で作ったテリーヌ。
あっさりした味わいです☆
その分、ソースはマヨネーズでコクをプラス!
このレシピの生い立ち
生クリーム高いし・・・。
あっさりしたテリーヌが食べたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サーモン 2切れ
  2. 絹豆腐 半丁
  3. 卵白全卵でもOKです) 1個分
  4. 少々
  5. 【ソース】
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. レモン 大さじ1
  8. 塩・胡椒 少々
  9. 刻みパセリ 適量
  10. 【飾り】
  11. 刻みパセリ 少々
  12. プチトマト(1個を1/4に切って) 1個
  13. オリーブオイル 好みで適量

作り方

  1. 1

    サーモンは骨と皮を取り除いてぶつ切りに。
    豆腐はキッチンペーパーで包み、レンジ500wで1分ほど加熱し水切りします。

  2. 2

    サーモン・水切りしたお豆腐・卵白をFPへ。
    しっかりと混ぜ合わせ、滑らかなタネにします。

  3. 3

    塩も加え更に混ぜ合わせます。
    塩はサーモンの塩気によって加減してください。わからないときは控えめに☆

  4. 4

    油を塗ったパウンド型(又は豆腐用の型・牛乳パックなどを利用してもOK!)にタネを流しいれ、中火で15分~20分蒸します・

  5. 5

    ソースの材料は全て混ぜ合わせます。
    お皿にテリーヌ・ソースをのせ、トマト・パセリ・オリーブオイルで飾って出来上がり☆

  6. 6

    ソースは使わなくてもいいです!
    ソースなしだとかなりあっさり☆
    いくらでもいけそう!!

コツ・ポイント

FPでしっかり混ぜて滑らかな生地を作るのがポイント!
そうすると裏ごししなくても十分滑らかな仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
べびちゃんママ
べびちゃんママ @cook_40148834
に公開
お料理作るのも食べるのも大好き♪食いしん坊ママです。2009年5月にべびちゃんが生まれ、のんびりペースで更新中です^^宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ