FPで♪サーモンとお豆腐のテリーヌ☆

べびちゃんママ @cook_40148834
生クリームを使わず、お豆腐で作ったテリーヌ。
あっさりした味わいです☆
その分、ソースはマヨネーズでコクをプラス!
このレシピの生い立ち
生クリーム高いし・・・。
あっさりしたテリーヌが食べたくて!
FPで♪サーモンとお豆腐のテリーヌ☆
生クリームを使わず、お豆腐で作ったテリーヌ。
あっさりした味わいです☆
その分、ソースはマヨネーズでコクをプラス!
このレシピの生い立ち
生クリーム高いし・・・。
あっさりしたテリーヌが食べたくて!
作り方
- 1
サーモンは骨と皮を取り除いてぶつ切りに。
豆腐はキッチンペーパーで包み、レンジ500wで1分ほど加熱し水切りします。 - 2
サーモン・水切りしたお豆腐・卵白をFPへ。
しっかりと混ぜ合わせ、滑らかなタネにします。 - 3
塩も加え更に混ぜ合わせます。
塩はサーモンの塩気によって加減してください。わからないときは控えめに☆ - 4
油を塗ったパウンド型(又は豆腐用の型・牛乳パックなどを利用してもOK!)にタネを流しいれ、中火で15分~20分蒸します・
- 5
ソースの材料は全て混ぜ合わせます。
お皿にテリーヌ・ソースをのせ、トマト・パセリ・オリーブオイルで飾って出来上がり☆ - 6
ソースは使わなくてもいいです!
ソースなしだとかなりあっさり☆
いくらでもいけそう!!
コツ・ポイント
FPでしっかり混ぜて滑らかな生地を作るのがポイント!
そうすると裏ごししなくても十分滑らかな仕上がりになります。
似たレシピ
-
#クリスマス ★サーモン★テリーヌ #クリスマス ★サーモン★テリーヌ
ぶんぶんチョッパーに材料を入れてブンブンして型にながして蒸して出来上がり簡単一品♪♪特製ソースで♪召し上がれ♪♪ 753和み四つ葉♪ -
-
アボカドとプチトマトとポテトのテリーヌ アボカドとプチトマトとポテトのテリーヌ
バター、生クリーム、クリームチーズを使わずにあっさりだけど濃厚に作りました。良かったらおもてなしにも如何ですか? チェックのミニくま -
-
-
-
サーモンのグラステリーヌ☆いくら添え サーモンのグラステリーヌ☆いくら添え
サーモンの濃厚な味わいが楽しめるテリーヌ☆型なしでグラスで冷やし固めるのでお手軽に作れます♪おもてなしや前菜にぴったり! dグルメ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18462002