簡単激うま!にんじんナムル♡お弁当にも!

Ruki♡
Ruki♡ @cook_40061952

にんじん大量消費!
気がついたら、4本食べてた!お箸が止まらなくなるナムル。
話題入りthanks!25/08/2015
このレシピの生い立ち
にんじんたくさんあるけど、にんじんしかないから。

簡単激うま!にんじんナムル♡お弁当にも!

にんじん大量消費!
気がついたら、4本食べてた!お箸が止まらなくなるナムル。
話題入りthanks!25/08/2015
このレシピの生い立ち
にんじんたくさんあるけど、にんじんしかないから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 中2本
  2. ごま 大さじ1
  3. 塩、胡椒、鶏ガラ粉末 少々
  4. 鶏ガラ粉末の代わりに創味シャンタン又は、ウェイパーでも チューブ3~5mm程度

作り方

  1. 1

    にんじんを細切りにする。

  2. 2

    沸騰したお湯に塩(分量外)を入れ、にんじんを1~2分ほど茹でる。

  3. 3

    ざるにあけ、触れる位まで粗熱を取る。

  4. 4

    調味料をすべて混ぜ合わせ、にんじんを絡めて完成!

  5. 5

    胡椒の代わりにブラックペッパーでも
    胡麻を入れてもよし!
    冷やして次の日に食べてもよし!
    簡単な副菜です( •ω•ฅ♡

  6. 6

    もやしなどの他の野菜でも美味しくできます!

コツ・ポイント

にんじんは均一のサイズにした方が、美味しいので、私はスライサーで細切りしてます。
茹で過ぎると人参の食感がなくなるので、人参の良さを残しつつ茹で過ぎないように気を付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ruki♡
Ruki♡ @cook_40061952
に公開
基本的に自己満と、レシピのメモです。あと、オーストラリア在住です。分量に関しては作り置きメインなので一人なら半分以下くらいで作って下さい。調味料は目分量がほとんどなのと、食材は日本とサイズが違うので、大体感覚です。調味料は韓国のものなど、食材はこちらのものなど代用していることも多々あるので、実際は少し味が違う時があるかもしないですが、ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ