作り方
- 1
油揚げは沸騰したお湯で油抜きし、やけどしないように気をつけながら水気を絞る。半分に切り、やぶけないように、袋を開く。
- 2
小鍋に、揚げと調味料を入れ、煮立たせたあと、弱火にして汁気がなくなるまで煮詰める。落としぶたをするとなお○。
- 3
煮上がって冷ました揚げに、ごまを混ぜた酢飯を詰めて完成です。
- 4
コツ・ポイント
揚げを前日に煮ておけば、らくちんです。(分量にお水を入れ忘れていました。ごめんなさい!!)
似たレシピ
-
-
☆祝☆甘めのお稲荷(いなり)さん♪ ☆祝☆甘めのお稲荷(いなり)さん♪
お祝い、パーティー、お花見、ピクニック、お弁当などなど!多才な活躍を期待出来るおいなりさん♪酢酸パワーで健康維持☆ お家コックなっちゃん -
♪おいしすぎ~(*^▽^*)ゴマ稲荷り♪ ♪おいしすぎ~(*^▽^*)ゴマ稲荷り♪
おもてなしにも、お弁当にもOK!!大活躍なお稲荷さん♪味がしみ込んでて、ゴマの食感と香りがアクセント☆☆失敗なしのお稲荷さん♪♪我が家のお勧めの一品です(●´ω`●)ゞエヘヘ みィみ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18463630