素材を味わう胡麻和え(砂糖なし)

もりっこかふぇ
もりっこかふぇ @cook_40129120

砂糖や、調味料に頼らず素材の味で勝負(笑)
このレシピの生い立ち
濃い味の胡麻和えはもちろん美味しいですが、砂糖は使わず、素材の味を大切にしたくて。

素材を味わう胡麻和え(砂糖なし)

砂糖や、調味料に頼らず素材の味で勝負(笑)
このレシピの生い立ち
濃い味の胡麻和えはもちろん美味しいですが、砂糖は使わず、素材の味を大切にしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いんげん 1パック
  2. 白ゴマ 大さじ2
  3. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    いんげんは塩ゆでし、食べやすくきる。ゴマは炒って、すり鉢であたる。

  2. 2

    醤油を加えてまぜ、いんげんを和える。

コツ・ポイント

濃い味つけに慣れていると、物足りないかもです。こっち側にくると、逆に砂糖の甘さが耐えられなくなるかも(笑)いんげんの他、水菜や春菊など青菜で。量によってゴマと醤油をそれぞれ半分や倍量になさってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もりっこかふぇ
もりっこかふぇ @cook_40129120
に公開
マクロビオティックと出会って15年。アーユルヴェーダや冷えとり、宇宙エナジーなど色んなことに興味津々。添加ちゃんや、電子レンジは苦手なので、避けております。動物性食品は、時々、いただきます。味噌、梅干しは手作りで♡自分でお料理ができるって、とても幸せなこと♡有り難うございます
もっと読む

似たレシピ