キャベツと人参の胡麻和え

もりっこかふぇ
もりっこかふぇ @cook_40129120

お砂糖を使わない、キャベツと人参の胡麻和えです。素材の甘味にびっくりの美味しさです。次女(5)「めちゃ美味しかった」
このレシピの生い立ち
子どものお弁当に、冷蔵庫にあったもので

キャベツと人参の胡麻和え

お砂糖を使わない、キャベツと人参の胡麻和えです。素材の甘味にびっくりの美味しさです。次女(5)「めちゃ美味しかった」
このレシピの生い立ち
子どものお弁当に、冷蔵庫にあったもので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 200g
  2. 人参 40g
  3. 自然塩 ひとつまみ
  4. 白ごま 大さじ2〜
  5. 醤油糀 小さじ1〜

作り方

  1. 1

    ごまは炒って、すり鉢であたる。
    薬味寄せがあると便利です。

  2. 2

    人参は皮は剥かずに千切り、キャベツは食べやすく切る。鍋にキャベツ、人参の順に重ねる。

  3. 3

    鍋肌から大さじ2程度の水を加え、振り塩をし、蓋をして弱火で蒸し煮にする。

  4. 4

    野菜がやわらかくなれば、すりごま、醤油糀で和えます。

コツ・ポイント

一物全体、お野菜はなるべく皮や根まで、お米は玄米でいただくようにしています。なので、安心なお野菜、お米が手に入るといいですね。醤油糀は自家製です。簡単で本当に美味しいので、是非、大豆、塩、小麦だけで作られた醤油で作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もりっこかふぇ
もりっこかふぇ @cook_40129120
に公開
マクロビオティックと出会って15年。アーユルヴェーダや冷えとり、宇宙エナジーなど色んなことに興味津々。添加ちゃんや、電子レンジは苦手なので、避けております。動物性食品は、時々、いただきます。味噌、梅干しは手作りで♡自分でお料理ができるって、とても幸せなこと♡有り難うございます
もっと読む

似たレシピ